シャアの過去描く「ガンダム THE ORIGIN」舞台挨拶をアムロが敵情視察!
2015年2月28日 13:30

[映画.com ニュース] ロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」シリーズの映画最新作「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」が2月28日、全国13スクリーンで封切られ、声優の田中真弓、潘めぐみ、池田秀一、安彦良和総監督が東京・新宿ピカデリーでの舞台挨拶に出席した。
ガンダムシリーズのキャラクターデザインを務めた安彦総監督が手がけた大ヒットコミック「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」をアニメーション化。今作は、シャア・アズナブルとセイラ・マスの過去を描いた「シャア・セイラ編」を全4話で描くシリーズの第1話だ。
シャア役でおなじみの池田は、今作でも続投。「本物をやるのは久しぶりです」と笑い、「冒頭の数分間は大変でした。これでいいのかなという。台本を読んでいて、(シャアが)いつ出てくるかと思っていたらずっと出てこないで。こんな楽な仕事をさせていただいて」と苦笑いを浮かべた。
初代ガンダムでの声優オーディションの様子を聞かれると、「36年前ですから、細かく覚えていない」と苦笑い。はまり役だっただけに、“シャアと巡り会った”とよく言われるそうだが、「ただ飲みたい一心でオーディションに行ったというのが正しい」とジョークを飛ばした。
さらに安彦総監督から、続編では池田が15歳のシャアを演じていることが明かされた。池田は「真弓さんが演じた11歳のキャスバル(シャアの少年期)もやってみたんですよ」といい、「これはとてもじゃないが無理。試しに一言しゃべったんですが、ダメだこりゃと思った」と語り、客席の笑いをさらった。
締めの挨拶では、池田が「噂によると、アムロ・レイという人が敵情視察に来ているという話なんですが、今いますかね。帰っちゃいましたか」と呼びかけた。すると、2階席にはアムロ役の声優・古谷徹の姿があり、会場はどよめき。安彦総監督が「間もなく古谷さんの出番が参ります。いらっしゃっていると聞いて探していましたが、2階席にいやがったと。2章にも出ていただきますので、声を若返らせてお待ちください」と話すと、古谷は「任せてください!」と高らかに明言し、客席を盛り上げた。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」は、3月13日まで期間限定公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ