シャアの過去描く「ガンダム THE ORIGIN」舞台挨拶をアムロが敵情視察!
2015年2月28日 13:30
[映画.com ニュース] ロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」シリーズの映画最新作「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」が2月28日、全国13スクリーンで封切られ、声優の田中真弓、潘めぐみ、池田秀一、安彦良和総監督が東京・新宿ピカデリーでの舞台挨拶に出席した。
ガンダムシリーズのキャラクターデザインを務めた安彦総監督が手がけた大ヒットコミック「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」をアニメーション化。今作は、シャア・アズナブルとセイラ・マスの過去を描いた「シャア・セイラ編」を全4話で描くシリーズの第1話だ。
シャア役でおなじみの池田は、今作でも続投。「本物をやるのは久しぶりです」と笑い、「冒頭の数分間は大変でした。これでいいのかなという。台本を読んでいて、(シャアが)いつ出てくるかと思っていたらずっと出てこないで。こんな楽な仕事をさせていただいて」と苦笑いを浮かべた。
初代ガンダムでの声優オーディションの様子を聞かれると、「36年前ですから、細かく覚えていない」と苦笑い。はまり役だっただけに、“シャアと巡り会った”とよく言われるそうだが、「ただ飲みたい一心でオーディションに行ったというのが正しい」とジョークを飛ばした。
さらに安彦総監督から、続編では池田が15歳のシャアを演じていることが明かされた。池田は「真弓さんが演じた11歳のキャスバル(シャアの少年期)もやってみたんですよ」といい、「これはとてもじゃないが無理。試しに一言しゃべったんですが、ダメだこりゃと思った」と語り、客席の笑いをさらった。
締めの挨拶では、池田が「噂によると、アムロ・レイという人が敵情視察に来ているという話なんですが、今いますかね。帰っちゃいましたか」と呼びかけた。すると、2階席にはアムロ役の声優・古谷徹の姿があり、会場はどよめき。安彦総監督が「間もなく古谷さんの出番が参ります。いらっしゃっていると聞いて探していましたが、2階席にいやがったと。2章にも出ていただきますので、声を若返らせてお待ちください」と話すと、古谷は「任せてください!」と高らかに明言し、客席を盛り上げた。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」は、3月13日まで期間限定公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー