映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

松坂桃李&桐谷美玲「ドラクエ」と過ごした青春時代明かす

2015年2月25日 17:30

リンクをコピーしました。
松坂桃李、桐谷美玲、片岡愛之助
松坂桃李、桐谷美玲、片岡愛之助

[映画.com ニュース] 国民的人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」の完成披露発表会が2月25日、都内のホテルで行われ、声優を務めた松坂桃李(アクト役)、桐谷美玲(メーア役)が出席した。

同シリーズの大ファンだという2人は、ゲームの完成に大喜び。松坂はスーパーファミコン版「ドラゴンクエスト6 幻の大地」に熱中したといい、「2日ずっとやり続けて、母親に強制的に電源を切られた」と懐かしそうに振り返った。桐谷が熱中したのは、すれ違い通信が特徴の「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」だそうで、「大学に行く電車でずっとやっていた。ずっとすれ違いONにしていくと(フレンドが)すごい溜まっていく。楽しくてしょうがなかった」とほほ笑んだ。

「使ってみたいドラクエの呪文は?」と聞かれると、「ルーラ!」(桐谷)、「ホイミ。アクションシーンを何回も撮ってヘロヘロの時に」(松坂)と即答。さらに少年時代、ドラクエの妄想を脳内で繰り広げていたという松坂は、「『シャイニング・ホーミング』。光のかたまりがミサイルのように背中から飛び出し、相手にめがけて一気に集中する技。ボス戦で有効ですね」とオリジナルの呪文を説明していた。

今作は、スクウェア・エニックスと「真・三國無双」のコーエーテクモゲームスがタッグ。シリーズ初の本格アクションRPG形式を採用し、キャラクターボイスも実装している。一足先にゲームをプレイしたという松坂は、「感動的、臨場感、迫力。そしてパーティーを瞬時に切り替えられるシステム。あれが素晴らしい!」と絶賛し、桐谷も「あの緊張感! こんなに(モンスターが)大きいんだ!」とドラクエの世界にどっぷり浸った様子。シリーズの生みの親である堀井雄二氏は、「アクションゲームが苦手な人も、ドラクエのレベルアップがある。仮に強い敵にもレベルを上げて倒せる。操作も簡単コマンドがあって、ボタンを押しているだけですごい必殺技が出てうれしい、気持ちいい!」とアピールにつとめていた。

また、会見には今作のボスキャラ・ヘルムードの声を担当した片岡愛之助もスペシャルゲストとして登場した。PlayStation4/PlayStation3用ソフト「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」は、2月26日発売。

フォトギャラリー

松坂桃李 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る