公開延期から4年越しで封切りの「唐山大地震」、日本語吹き替え版でも上映決定
2015年2月14日 10:45

[映画.com ニュース] 公開延期から4年の歳月を経て、3月14日に封切られることになった中国映画「唐山大地震」が、日本語吹き替え版でも上映されることが決定した。当初は字幕版のみの予定だったが、「多くのお客様に見てもらうためにも日本語吹き替え版もやるべきだ!」 という多くの劇場スタッフの熱い思いを受け、上映が決定したという。
本作は2011年3月26日に公開される予定だったが、3月11日に東日本大震災が発生したことでその被害状況や被災者の心情を鑑み、公開を延期していた。題材となっているのは、20世紀最大の地震被害とされている、1976年7月28日に中国・唐山市付近を震源として起きた大地震。この震災により唐山市はほぼ壊滅状態となり、多くの命が奪われた。メガホンをとったフォン・シャオガン監督によれば、何十年もの間この震災がトラウマとなり、被災者やその家族たちが苦しみ続けているという。
中国きってのヒットメーカーであり、米ニューズウィーク誌に“中国のスピルバーグ”と評されたシャオガン監督は、日本での公開決定を受け「同じ経験をしたからこそ、この映画は日本の方の心にも強く響くものがあると思います」と語り、「自然災害を避けることはできません。苦しみを乗り越える力を持って生きていかなければいけないのです」とメッセージを寄せた。「2011年の東日本大震災により公開が延期となっていたこの映画が日本で上映されるにあたって、多くの方が映画館に足を運び、『唐山大地震』を見て、人間のたくましさ、家族の絆の大切さを感じていただければと思います」。
日本語吹き替え版の声優陣は11年当時のキャスティングそのままで、主人公ファン・ドンを相武紗季、その幼少期を芦田愛菜ちゃんが担当。戸谷公人がファン・ドンの大学生時代の恋人ヤン・ジー、友近がファン・ドンの叔母にあたるダーチアン姉に声を吹き込んでいる。
「唐山大地震」は、3月14日から東京・東劇、兵庫・塚ロサンサン劇場ほか順次公開。
(C)松竹
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





芦田愛菜、黒柳徹子役に挑戦! 「24時間テレビ48ドラマスペシャル」に主演、黒柳徹子がNHK専属女優となるまでの青春時代を描く
2025年7月23日 05:00

映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー