劇場版「たまゆら 卒業写真」第1部の主題歌は坂本真綾!卒業式イベントも開催決定
2015年1月30日 08:00
[映画.com ニュース] アニメ「たまゆら」シリーズの劇場版「たまゆら 卒業写真 第1部 芽 きざし」の主題歌を、これまで同シリーズのオープニングテーマ曲を歌ってきた坂本真綾が担当することが発表された。さらに第2~4部の公開日が決定し、全4作終了後に「たまゆら『卒業式』」が開催されることも明らかになった。
広島・竹原市を舞台に、写真が大好きな高校生の沢渡楓が、3人の親友や温かい町の人々との関わりのなかで夢をみつけ、少しずつ成長していく姿を描いた同シリーズ。2010年にオリジナルビデオアニメーション「たまゆら」としてスタートし、翌11年10月からテレビアニメ第1期「たまゆら hitotose」が、13年7月から第2期「たまゆら もあぐれっしぶ」が放送された。劇場版「たまゆら 卒業写真」は、楓たちの高校生活最後の1年を描く完結編で、4部作として製作される。
坂本が作品主題歌としては初めて作詞・作曲も手がけた「これから」は、5年にわたる「たまゆら」への思いが凝縮された力作で、卒業と新たな出発への思いがつづられた。この主題歌を用いた予告編が完成し、現在YouTubeで配信されている(http://youtu.be/a93DaiTxo-c)。1月31日から全国の上映劇場で予告編が上映されるほか、ポスターの掲出とチラシの配布もスタートする。
そして、4月4日に公開される第1部の上映劇場&日程とともに、第2部が8月29日、第3部が11月28日、第4部が16年2月20日に公開されることが発表された。その締めくくりとなる「たまゆら『卒業式』」は、来春、関東と作品の舞台である広島・竹原市で開催される予定だ。
この「卒業式」イベントの優先参加申し込み券、あるいは「第4部エンドクレジットお名前掲載」抽選申し込み券が封入された「たまゆら 卒業写真 第1部 芽 きざし」劇場限定版ブルーレイが、第1部の上映館で各劇場での上映初日から販売される。劇場限定版ブルーレイのほか、通常版のブルーレイ&DVDもラインナップされており、スリーブケースのデザインはいずれも、キャラクターデザインと総作画監督を務める飯塚晴子の書き下ろしデザインだ。
また、第1部の公開に先駆け3月15日に開催される「たまゆら進級イベント2015」には、声優陣の竹達彩奈、阿澄佳奈、井口裕香、儀武ゆう子と、佐藤順一監督が出席することが決定した。チケットは、イープラスで1月30日午前10時~2月11日午後11時59分まで受け付け。応募多数の場合は抽選となる。
映画「たまゆら 卒業写真 第1部 芽 きざし」の上映館は以下のとおり。4月4~17日は新宿ピカデリー、横浜ブルク13、MOVIX柏の葉、MOVIXさいたま、ミッドランドスクエアシネマ、MOVIX京都、なんばパークスシネマ、神戸国際松竹、広島バルト11、福岡中洲大洋。18日~24日は札幌シネマフロンティア、MOVIX伊勢崎、MOVIX清水、MOVIX倉敷。18~26日はMOVIX仙台、横浜HUMAXシネマズ、MOVIX宇都宮。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー