ジョニー・デップ、婚約者アンバー・ハードとレッドカーペットに登場! ファンサービスで復調アピール
2015年1月27日 20:16

[映画.com ニュース]来日中のハリウッド俳優ジョニー・デップが1月27日、東京・丸の内ビルディングで行われた主演映画「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」のジャパンプレミアに、婚約者のアンバー・ハードとともに出席。同日午後の来日会見は体調不良のためキャンセルし、このイベントには1時間遅れで姿を現したものの、約10分にわたり握手やサイン、写真撮影などのファンサービスを行い、復調をアピールしていた。
デップとハードが会場に用意されたレッドカーペットに登場すると、アリーナ、2階、3階を埋めつくすファン約1500人から大歓声が上がった。そしてデップは「皆さん本当にありがとうございます。また日本に戻ってこれたことをとてもうれしく思います」と挨拶し、「ローン・レンジャー」以来約1年6カ月ぶり11度目の来日を喜んだ。
映画は、ちょびヒゲをたくわえたインチキ美術商・モルデカイの奮闘をコミカルに描く。デップは製作の経緯を「原作の小説を友達からもらって、人生で初めて本を読んで大笑いした。その時に、これは良い映画になると思った」と明かし、「それから8年、映画を作るのに時間がかかったが、撮影中、こんなに笑ったことがないくらい笑いました。とてもおかしい映画です」と語った。
また今回のデップは、大胆な仮装はせず、ちょびヒゲの美術商を熱演。「スライムのような、その日暮らしをしている面白いキャラクター。バカバカしいことをするんですが、自分で気づいていないところがおかしい」とその魅力を解説し、「ハリウッドには、モルデカイのような友人が数人います」と不敵にほほ笑んでいた。
英国諜報機関にゴヤの幻の名画捜索を依頼された美術商・モルデカイは、用心棒のジョックとともに捜査に乗り出す。しかし、その名画には世界を揺るがす財宝の秘密が隠されており、2人は富豪、マフィア、国際テロリストの仁義なき争奪戦に巻き込まれていく。「シークレット ウインドウ」のデビッド・コープ監督がメガホンをとり、グウィネス・パルトロウ、ユアン・マクレガー、オリビア・マン、ポール・ベタニーら豪華キャストが脇を固める。2月6日から東京・TOHOシネマズ スカラ座ほか全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー