「第2回 3.11映画祭」開催 震災関連作品28本を上映
2015年1月24日 08:00

[映画.com ニュース]2011年3月11日に起きた東日本大震災に関する映画を上映する「第2回 3.11映画祭」が、2月21日から3月14日まで東京・アーツ千代田3331で開催される。
東日本大震災復興支援プラットフォーム「わわプロジェクト」による映画祭で、震災後に浮かび上がった多様な社会的問題を共有し、防災意識を向上させ、有機的な活動に繋げていくことを目的とする。「家路」「フタバから遠く離れて 第二部」「祭の馬」など、海外の映画祭で上映され高い評価を得た作品をはじめ、劇場公開前のドキュメンタリーなど全28作品を上映する。
上映と監督やゲストによるトークイベントが行われるのは2月21~22日、28日、3月1日、7~8日、14日の週末7日間で、平日は震災復興関連の写真スライド展示、復興支援プロダクト販売を実施する。

また、プレイベントとして、震災で岩手県・陸前高田市の実家とともに母を亡くし、その後故郷の変貌する風景を撮影するようになった写真家を追うドキュメンタリー「未来をなぞる 写真家・畠山直哉」(7月公開)完成披露上映と、畠山容平監督と畠山直哉氏を迎えたトークショーが2月15日に行われる。「第2回 3.11映画祭」上映作品やイベントの詳細は公式サイト(http://311movie.wawa.or.jp)で告知する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ