カンヌ映画祭審査委員長にコーエン兄弟
2015年1月21日 13:50

[映画.com ニュース] 第68回カンヌ映画祭(5月13~24日)コンペティション部門の審査委員長に、ジョエル・コーエンとイーサン・コーエン兄弟が就任すると、同映画祭事務局が発表した。審査委員長を2人で務めるのは、同映画祭史上初めてのことだという。
今年は、映画の父と呼ばれるリュミエール兄弟が「シネマトグラフ・リュミエール」を開発、初上映を行ってから120周年にあたり、カンヌ映画祭では2015年を「映画兄弟の年」と位置づけている。
コーエン兄弟は、1987年の第2作「赤ちゃん泥棒」以降、9作品をカンヌに出品している常連。これまでに91年の「バートン・フィンク」でパルムドールと監督賞、96年の「ファーゴ」と2001年の「バーバー」で監督賞、13年の「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」でグランプリを受賞している。
なお、残りの審査員、およびコンペティション部門の出品作品は後日発表される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート