アカデミー賞外国語映画賞にノミネート ポーランド映画「イーダ」アンコール上映決定
2015年1月17日 07:00

[映画.com ニュース] 欧米で異例の大ヒットを記録し、第87回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたポーランド映画「イーダ」が、2月にアンコール上映されることとがわかった。
共産主義体制のポーランドを出てヨーロッパ各国で映画を撮り続けてきたパベウ・パブリコフスキ監督が、初めて母国で撮影した作品。修道院で育った孤児アンナが、本名がイーダであること、そしてユダヤ人であることを知り、出生の秘密を知る旅に出る。歴史の波に翻ろうされた1960年代初頭の戦後ポーランドに生きる少女の成長物語を、モノクロ&スタンダードによるクラシックな映像美で叙情的に描いた。オスカー前しょう戦の映画賞で数々の受賞とノミネートを果たし、第27回ヨーロッパ映画賞では、作品賞と同監督賞、脚本賞と撮影賞の4部門を制した。
「イーダ」は、渋谷シアター・イメージフォーラムで2月14日から3週間限定上映、大阪シネマート心斎橋で2月21日から2週間限定上映。北海道では、札幌プラザ2・5で2月7日のポーランド映画祭の枠で1回上映される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー