亀梨和也、深田恭子をさりげなくフォロー ラブシーン秘話も披露
2015年1月8日 20:30

[映画.com ニュース] 「KAT-TUN」の亀梨和也主演のスパイアクション作「ジョーカー・ゲーム」の完成披露試写会が1月8日、都内で行われ、亀梨をはじめ共演の深田恭子、伊勢谷友介、入江悠監督が約1600人の観客を前に舞台挨拶に立った。
本作では、亀梨はハードなアクションシーンに挑んでおり、ほぼ全編をスタントマンなしで演じている。亀梨は「所作や動きをなじませたいと思っていたので、ふだんの生活から無駄のない動きを心がけていました」と胸を張り、入江監督については「もし『亀梨君、洋服を全部脱いでそこに立って』と言われたら、本当にそうするくらいの覚悟で臨んでいた」と絶大な信頼を明かした。
インドネシアのオープンセットをはじめ、東南アジア各国でロケを敢行。仕事の都合上、日本と何度も往復していた亀梨は「飛行機に乗っている間は仕事がないんですよ。マストで自分の時間ができるので、嫌いじゃなかったですね」と意外にも好感触だったそうだ。撮影中に亀梨からバスマットをプレゼントされたという深田は、「すごい感動しました」と感謝したものの、伊勢谷から「日本に持って帰ってきた?」と聞かれると、マイクから口を離し沈黙。マットの行方は明かされなかったが、亀梨は「伊勢谷さん、お願いしますよ! 傷つくじゃないですか」とおどけてみせ、深田をフォローしていた。
また、亀梨と深田のラブシーンについて質問が寄せられ、会場の女性客からは悲鳴が上がった。亀梨は照れながらも「すごく大変で、丸々2日に近かった。シチュエーションが変わっていて、(2人は)ワラの上で、牛が横にいる。シーツ的なものを身にまとい……」と状況を説明。しかし、2人を見た牛が興奮し始めたそうで、「牛待ちみたいになりました。牛、『俺もー!』みたいになっていました」と振り返っていた。
映画は、柳広司氏の同名小説を原作に、「日々ロック」の入江監督が実写映画化。架空の第2次世界大戦前夜、秘密組織“D機関”の助けで極刑を免れた青年が、世界を揺るがす機密文書ブラックノートを奪取する極秘ミッションに挑む姿を描く。1月31日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー