枯れ葉剤被害を追ってきた監督が核問題を映すドキュメンタリー予告編
2015年1月7日 07:00

[映画.com ニュース] 「花はどこへいった」「沈黙の春を生きて」で世代を超えた枯れ葉剤の被害を追ってきた坂田雅子監督が、核に翻ろうされる人々を世界に訪ね、核エネルギーの本質を探るドキュメンタリー「わたしの、終わらない旅」の公開が3月7日に決定し、予告編がお披露目された。
2011年福島第一原発の事故の深刻さが明らかになる中で、坂田監督は原発に反対していた亡き母が残した冊子を手にする。そして、姉の住むフランスの原子力事情を取材。原子力の軍事利用と平和利用の密接な関係を意識し、冷戦時代に核開発実験が行われた現場へと向かう。マーシャル諸島で米国による核実験のために故郷を追われ、伝統的な生活の糧を奪われた人々と出会い、カザフスタンでは470回に及ぶソ連の核実験で汚染され、今なお高い線量を示す場所に住み続ける人々の暮らしを見つめる。
予告編は、坂田監督の母、静子さんの生前の姿と共に、フランスの識者や核汚染された地域に住む人々への取材、核実験のアーカイブ映像などが収められ、現在の核の有り方を見るものに問いかける内容となっている。
「わたしの、終わらない旅」は3月7日からポレポレ東中野で公開。
(C)2014 MASAKO SAKATA
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12