「妖怪になりたい」夢追求する加藤志異、今後は「妖怪という言葉を国際語にしたい」
2014年12月7日 23:40
[映画.com ニュース] 月収9万円、36歳独身の一般人男性が「妖怪になる」という夢を追いかける姿を映し出した異色ドキュメンタリー作「加藤くんからのメッセージ」が12月6日、東京・渋谷シアターイメージフォーラムで公開初日を迎え、出演の加藤志異と綿毛監督が舞台挨拶に出席した。
早稲田大学を11年かけて卒業した加藤は、「人の夢を応援する妖怪になりたい」という目標を追求し続け、“妖怪演説”と称して「夢は叶う! 僕らの夢よ、届け!」と絶叫する。その思いの根源には、大失恋や漫画家になれなかった挫折があった。加藤がなぜ妖怪になりたいのか、そしてどこへ行くのかに迫った2年間を映し出す。
加藤は、深夜にも関わらず満席の客席に「これから僕も、皆さんのそれぞれの夢を応援したいです。僕に連絡をください。TwitterとかFacebookもやっていますので、一緒に夢をかなえていきましょう」と力強く呼びかける。さらに、会場を駆けめぐりながら「どんな夢でもかなうのです。大好きな人を幸せにすることも必ずできる。もう一度会いたいあの人に会うことも必ずできる。だから僕は死なない。僕は生きる。僕は妖怪になる!」と高らかに“妖怪演説”を行った。
現在は絵本作家としても活躍している加藤。今後は「妖怪という言葉を国際語にしたい」といい、「『妖怪=YOKAI』が世界中どこに行っても伝わるようになってほしくて、来年は外国で(演説や絵本の読み聞かせなどの)妖怪活動をしたい」と胸を躍らせる。
さらに、社会現象にもなっている「妖怪ウォッチ」を引き合いに出し、「『妖怪ウォッチ』が世界中に知れ渡れば妖怪というのも広がる。頑張ってほしいし、僕も頑張る。お互い頑張ろうぜと思う」とエールをおくった。同作は今後、愛知・名古屋シネマテークと大阪・第七藝術劇場で順次公開予定。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー