「妖怪になりたい」夢追求する加藤志異、今後は「妖怪という言葉を国際語にしたい」
2014年12月7日 23:40

[映画.com ニュース] 月収9万円、36歳独身の一般人男性が「妖怪になる」という夢を追いかける姿を映し出した異色ドキュメンタリー作「加藤くんからのメッセージ」が12月6日、東京・渋谷シアターイメージフォーラムで公開初日を迎え、出演の加藤志異と綿毛監督が舞台挨拶に出席した。
早稲田大学を11年かけて卒業した加藤は、「人の夢を応援する妖怪になりたい」という目標を追求し続け、“妖怪演説”と称して「夢は叶う! 僕らの夢よ、届け!」と絶叫する。その思いの根源には、大失恋や漫画家になれなかった挫折があった。加藤がなぜ妖怪になりたいのか、そしてどこへ行くのかに迫った2年間を映し出す。
加藤は、深夜にも関わらず満席の客席に「これから僕も、皆さんのそれぞれの夢を応援したいです。僕に連絡をください。TwitterとかFacebookもやっていますので、一緒に夢をかなえていきましょう」と力強く呼びかける。さらに、会場を駆けめぐりながら「どんな夢でもかなうのです。大好きな人を幸せにすることも必ずできる。もう一度会いたいあの人に会うことも必ずできる。だから僕は死なない。僕は生きる。僕は妖怪になる!」と高らかに“妖怪演説”を行った。
現在は絵本作家としても活躍している加藤。今後は「妖怪という言葉を国際語にしたい」といい、「『妖怪=YOKAI』が世界中どこに行っても伝わるようになってほしくて、来年は外国で(演説や絵本の読み聞かせなどの)妖怪活動をしたい」と胸を躍らせる。
さらに、社会現象にもなっている「妖怪ウォッチ」を引き合いに出し、「『妖怪ウォッチ』が世界中に知れ渡れば妖怪というのも広がる。頑張ってほしいし、僕も頑張る。お互い頑張ろうぜと思う」とエールをおくった。同作は今後、愛知・名古屋シネマテークと大阪・第七藝術劇場で順次公開予定。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12