カート・コバーン、未発表曲を含むドキュメンタリーが来年放送
2014年11月30日 11:30
![カート・コバーン](https://eiga.k-img.com/images/buzz/47544/kurtcobain__large.jpg)
[映画.com ニュース] 米HBOが、故カート・コバーンのドキュメンタリー「Kurt Cobain: Montage of Heck(原題)」を2015年に放送することがわかった。コバーンの家族が協力した初の公認作品で、コバーンの未発表のオリジナル曲も含まれている。
米ローリング・ストーン誌によれば、同作は「On the Ropes(原題)」でアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたブレット・モーゲンが監督・脚本を手がける作品。コバーンとコートニー・ラブの間に生まれた娘フランシス・ビーン・コバーンが、制作総指揮を務めている。
モーゲンはコバーンの家族から、コバーンの遺した膨大なアーカイブを自由に閲覧する権利を与えられたそう。8年を費やして制作した今回のドキュメンタリーでは、これまで公になっていないニルバーナのライブ映像やコバーンの日記、写真、ホームビデオ、絵画などのアート作品等が初披露される。
関連ニュース
![ペン・バッジリー、夭折の歌手ジェフ・バックリィ伝記映画予告で歌声披露](https://eiga.k-img.com/images/buzz/45628/main_s_large.jpg?1409018509)
![イーストウッド監督版「スタア誕生」、モデルはカート・コバーン?](https://eiga.k-img.com/images/buzz/31863/kurtcobain_large.jpg?1346166897)
![エイミー・ワインハウスさんの死と“27歳のジンクス”](https://eiga.k-img.com/images/buzz/28260/110725amy_large.jpg?1346162077)
![ホイットニー・ヒューストンの初ライブアルバムが発売](https://eiga.k-img.com/images/buzz/46219/whitneyhouston_large.jpg?1411609002)
![マコーレー・カルキン、ベルベッツのカバーバンドでピザをテーマにした曲公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/41456/macaulayculkin_large.jpg?1387973337)
![【「シド・バレット 独りぼっちの狂気」評論】ありがとう、シド。あなたに会えて良かった](https://eiga.k-img.com/images/buzz/110189/5ce7657bd26f8588/320.jpg?1715850702)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画