真野恵里菜「パトレイバー」恒例の舞台挨拶衣装は高校の制服「高まったファンがいて良かった」
2014年11月29日 15:00

[映画.com ニュース] 人気アニメ「機動警察パトレイバー」を実写化するシリーズの最新作「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第6章」が11月29日、全国で公開された。主演の真野恵里菜、福士誠治、エピソード10「暴走!赤いレイバー」の田口清隆監督、押井守総監督が東京・新宿ピカデリーで舞台挨拶。「街中でも『見たよ』って声をかけてもらえるようになって、とてもうれしい」と笑顔をはじけさせた。
これまでの舞台挨拶では毎回、真野の衣装が注目されているが、この日は主人公・明のほのかな恋を描くエピソード11「THE LONG GOODBYE」の高校の制服姿で登場。「今回は制服だと思っていたけれど、事前に告知されちゃった。驚きはないかもしれないけれど、それで高まったファンの方もいるみたいなので良かった」と安どの表情。押井総監督も、「女優さんは1度は女子高生をやったほうがいい。(観客を)その気にさせるのは映画のだいご味」と太鼓判を押した。
それでも、明が所属する特車2課とは別班での撮影だったため、「違う作品に来ているようでした。ちょっと甘ずっぱい話なので、2課の皆にはとても見せられない」と大照れ。2課の同僚を演じた福士も、「見ていて、こっちがこっぱずかしくなった」と大爆笑だった。
シリーズは来年1月10日公開の第7章で完結。そして、ゴールデンウイークに長編が公開予定で、押井総監督は「今もやっているけれど、けっこう大変。少し休めるかと思ったけれど、全然休めない。こんなに忙しいのは3年ぶり」と苦笑。それでも、「懐かしいあのシーン、このシーンも実写で再現しようと思った。渋いハードな内容だけれど、映像的にいろいろとやっている」と含みを持たせ、ファンの期待をあおっていた。
「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第6章」は、軍用レイバー「イングラム」がシリーズで初めて立ち上がり激闘を繰り広げる「暴走!赤いレイバー」と、明が高校の同窓会で同級生だった高遠への複雑な思いを描く「THE LONG GOODBYE」の2話で構成されている。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント