宇宙戦艦ヤマトが地下鉄とコラボ! スターシャ女王、仙台に現る
2014年11月21日 23:50

[映画.com ニュース] 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの劇場版新作映画「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」が、仙台市交通局とタイアップすることが決定した。
地下鉄を使ったスタンプラリー、パネル展などが行われるほか、映画公開と同時にサービスを開始するICカード乗車券「icsca(イクスカ)」とコラボレーションしたオリジナル動画を配信予定。沖田艦長が仙台市民にicscaの使用を説明し、イスカンダルのスターシャ女王がメッセージを贈る内容となっている。11月22日~12月19日に、地下鉄駅構内の改札上液晶表示器や駅構内放送で放映される。
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」は、テレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編。本編後半のサイドストーリーという位置づけで、イスカンダルからの帰途につくヤマト、ヤマトを追うガミラス、宝の星を求めるガトランティスのよる三つ巴の戦いが描かれる。12月6日から全国で公開。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント