宇宙戦艦ヤマトが地下鉄とコラボ! スターシャ女王、仙台に現る
2014年11月21日 23:50

[映画.com ニュース] 「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの劇場版新作映画「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」が、仙台市交通局とタイアップすることが決定した。
地下鉄を使ったスタンプラリー、パネル展などが行われるほか、映画公開と同時にサービスを開始するICカード乗車券「icsca(イクスカ)」とコラボレーションしたオリジナル動画を配信予定。沖田艦長が仙台市民にicscaの使用を説明し、イスカンダルのスターシャ女王がメッセージを贈る内容となっている。11月22日~12月19日に、地下鉄駅構内の改札上液晶表示器や駅構内放送で放映される。
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」は、テレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編。本編後半のサイドストーリーという位置づけで、イスカンダルからの帰途につくヤマト、ヤマトを追うガミラス、宝の星を求めるガトランティスのよる三つ巴の戦いが描かれる。12月6日から全国で公開。(トーキョーアニメニュース)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント