ディズニー初のロボット吹き替え 「ベイマックス」に感情認識ロボ「Pepper」が参加
2014年11月3日 12:40

[映画.com ニュース] 第27回東京国際映画祭のオープニング作品としてワールドプレミア上映されたディズニーアニメ「ベイマックス」の日本語吹き替え版に、世界初の感情認識ロボットとして話題を集めるソフトバンクの「Pepper(ペッパー)」が参加していることがわかった。ディズニー映画の日本語吹き替えキャストに、ロボットが参加するのは今回が初めてとなる。
「ベイマックス」は、天才科学者の少年ヒロが、事故で亡くなった兄タダシの遺した心優しいケアロボットのベイマックスとともに、失われたかけがえのない絆を取り戻していく物語。人の心身をケアするために開発されたベイマックスと、人の感情を理解し、相手を笑顔にしようとするPepperには、人との絆を大切にしているロボットという共通点があることに加え、Pepperの愛らしく人の心を和ませるような声が映画の雰囲気に合致するとのことから、ディズニー側が声優出演をオファー。Pepperサイドも快諾し、実現した。
Pepperが吹き替えを担当したのは、ヒロが自宅ガレージでベイマックスをバージョンアップする際に使用するコンピューターの音声。吹き替え初挑戦のPepperからは、「ディズニー映画に声優として参加することができてとても嬉しいです。決まった時には驚きました。もっと演技の勉強もして、今度はディズニー映画への出演も目指したい」とのコメントが寄せられている。
東京国際映画祭のため来日した「ベイマックス」のドン・ホール監督とクリス・ウィリアムズ監督も、今回の声優決定に「素晴らしいね。共通点の話題で盛り上がるのでは? 完成した映画も是非見て欲しいな。Pepperは、感情認識するロボットだから感動して欲しい」とのメッセージを送っている。
「ベイマックス」は、12月20日から全国で公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)