映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

平山あや、へき地医療に生涯を捧げた志田周子さん描く「いしゃ先生」に主演

2014年10月30日 07:00

リンクをコピーしました。
白衣を身にまとい、女性医師に扮した平山あや
白衣を身にまとい、女性医師に扮した平山あや

[映画.com ニュース] タレントで女優の平山あやが、昭和10年から37年まで、第2次世界大戦前後の混乱期に、山形県大井沢村(現・西川町)で生涯を医療に捧げた医師・志田周子(ちかこ)さんの人生を映画化した「いしゃ先生」に主演していることがわかった。

周子さんは明治43年、大井沢きっての名家・志田家の長女として生まれる。小学校の校長を務める父・荘次郎は、自身の母親が難産の末に死去したという過去があった。当時の大井沢は無医村で、隣の村から医者が駆け付けたときには手遅れだった体験から、荘次郎は村に医師の必要性を感じており、利発な周子を早くから医師にしようと考えた。周子さんもそんな父の希望をかなえるため、東京女子医専(現・東京女子医大)へ進学。卒業後に大井沢に戻り、へき地医療に献身することになる。

医師として働く一方で、婦人会長や村議、町議などの役職にも就いた。母亡き後は、幼い弟妹を育て、歌人の城哀草果に師事して作歌にも励んだが、昭和37年、胃ガンのため51歳で死去した。

生涯を独身で貫いた周子さんだが、映画は、そんな周子さんが女性として生きていくのか、医者として生きていくのかに葛藤する、ひとりの人間としての姿も描く。現地ではいまなお慕われる周子さんの生涯をスクリーンによみがえらせるため、山形県の8つの市町村が撮影に協力。現在、オール山形ロケで撮影が進められている。

共演に榎木孝明池田有希子長谷川初範ほか。脚本を山形県出身のあべ美佳が手がけ、映画「骨壺」やドラマ「博多ステイハングリー」の永江二朗監督がメガホンをとった。2015年秋公開予定。

フォトギャラリー

平山あや の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング