映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「雲のかなた」ペペ・ジョクノ監督、災害多発するフィリピンに警鐘鳴らす

2014年10月30日 16:00

リンクをコピーしました。
(左から)ルル・マドリッド、ペペ・スミス、 ビアンカ・バルブエナ、ペペ・ジョクノ監督
(左から)ルル・マドリッド、ペペ・スミス、 ビアンカ・バルブエナ、ペペ・ジョクノ監督

[映画.com ニュース] 第27回東京国際映画祭アジアの未来部門に選出されたフィリピン・フランス合作「雲のかなた」が10月30日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでワールドプレミア上映され、ペペ・ジョクノ監督、出演のルル・マドリッドペペ・スミス、プロデューサーのビアンカ・バルブエナ氏がティーチインに臨んだ。

デビュー作「Clash(原題)」(2009)でベネチア国際映画祭の新人監督賞(未来の獅子賞)を受賞した、新鋭ジョクノ監督。2作目となる本作について「フィリピンというのは災害と隣り合わせで、避けては生きていけない国。2009年にケッツァーナ台風という、マニラで400人亡くなった災害があった。それに触発されて、この作品の背景になっている」ときっかけを語った。さらに「撮影中(13年4~12月)もフィリピン南部で災害があり、9000人近い方が亡くなっている。選択の余地なく災害と共存し、乗り越えていかなければいけない」と祖国の現状を説明した。

一方でジョクノ監督は、本作を通じて警鐘を鳴らす。「何故災害が多いのかというと、環境への配慮・関心の欠如だと思う。森林伐採・開発や公害などで緑地が減っている。採掘作業は国中いつもどこかで行われている」と分析し、「記憶であったり環境、文化を保全すること。そういう思いを込めました」と力強く呼びかけた。

本作では、フィリピンロック界のレジェンドと呼ばれるスミスが祖父、TVショーで活躍する若手俳優マドリッドが孫・アンディを好演。スミスは「ルル君は外見が孫じゃなくて息子によく似ている」と話し、そして「日々の暮らしを描いている映画で、自分のベストを尽くしました。皆さん、出来はどうだったでしょうか?」と観客に問いかけると、会場を温かい拍手が包んでいた。

フィリピン北部にある祖父(スミス)の家で暮らすことになった15歳のアンディ(マドリッド)。両親を亡くし、ふさぎ込んでいたアンディを、祖父は登山に誘う。山頂に辿りついたとき、2人は雲海のその先に何を見つけるのだろうか。

第27回東京国際映画祭は、10月31日まで開催。

フォトギャラリー

ペペ・ジョクノ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャーの注目特集 注目特集

敵の事務所にロケットランチャー NEW

【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る