タイ発の稲作ドキュメンタリーに観客から質問殺到
2014年10月30日 13:50

[映画.com ニュース] 第27回東京国際映画祭CROSSCUT ASIA部門に選出されたドキュメンタリー映画「稲の歌」が10月29日、東京・TOHOシネマズ日本橋で公式上映され、プロデューサーのピムパカー・トーウィラがティーチインに出席した。
監督を務めるウルポン・ラクササドはタイを代表するドキュメンタリー映像作家で、本作は日本未公開の「Stories from the North」、2009年の山形国際ドキュメンタリー映画祭に出品された「稲作ユートピア」に続く「稲作3部作」の完結編。稲の生育や農作業に伴う歌や踊りといったテーマを通し、タイの稲作文化の諸相を映し出したドキュメンタリーだ。
同様に稲作文化を持つ日本人にとって興味深い内容となっており、上映後の本イベントでは感想や質問が殺到した。まず、タイのどこで撮影を行ったのかという質問に対して「東北タイが主になりますが、全国で撮影しました」と答え、作品内でタイ全土を見ることが出来るとアピールした。
初めて見る景色なのに懐かしい感じがしたという観客には、「稲作文化のノスタルジアは監督の意図したところです」と満足げなほほ笑みを浮かべた。合わせて、村人が行うロケット花火に関しては「ロケット打ち上げでどこまで遠く飛ばせるかというレース。海外の映画祭に行くと必ず聞かれます」とコメントし、会場の笑いを誘った。
その後も、製作費の調達の仕方についても「海外のファンドを利用したりするが、今回は300万バーツ(約900万円)で撮った」と語り、撮影も担当したラクササド監督のカメラ技術について「あまりいいカメラではなかったけれど、監督はカメラを扱うのが非常にうまいんです。前作『稲作ユートピア』もうまく撮れていましたし、違う人が同じ機材で撮ってもこんな風にはできないと思います」と称賛の言葉を並べた。
フォトギャラリー
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ