ジャン=リュック・ゴダール初の3D長編作「さらば、愛の言葉よ」1月公開決定!
2014年10月29日 10:00

[映画.com ニュース]ジャン=リュック・ゴダール監督初の3D長編作で、第67回カンヌ映画祭審査員特別賞を受賞した最新作「Adieu au Langage 3D(英題:Goodbye to Language 3D)」が邦題「さらば、愛の言葉よ」として、2015年1月の公開が決定。“3D”を意識したデザインの日本版メインビジュアルがお披露目された。
ヌーベルバーグの代表作として知られる「勝手にしやがれ」で、半世紀以上も前に映画史を<ゴダール以前>と<ゴダール以後>のふたつに隔てた名匠が、2014年に再び映画史を変革する衝撃作。とある人妻と独身の男の関係と会話を軸に、目くるめく映像と音の世界が展開され、ゴダールならではの革新的な“映画芸術”として3D技術を用いている。
83歳の今もなお、新たな領域に挑み続けるゴダールに、「これはゴダールの遺言である」(ル・モンド紙)、「ゴダールの想像力は完全無欠だ」(ウエスト・フランス紙)とメディアも絶賛。また、本作にはゴダールの愛犬も出演しており、第14回パルムドッグ賞審査員特別賞を受賞している。
「さらば、愛の言葉よ」は2015年1月、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開。
関連ニュース






「ラ・コシーナ 厨房」あらすじ・概要・評論まとめ ~さらなる映画の時空を耕してみせる俊英ルイスパラシオス監督の真の醍醐味~【おすすめの注目映画】
2025年6月12日 10:30
映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映