映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

日本初のヨガ映画「シャンティ デイズ」門脇麦&道端ジェシカからあふれるポジティブオーラ

2014年10月24日 08:00

リンクをコピーしました。
ダブル主演で初共演した門脇麦と道端ジェシカ
ダブル主演で初共演した門脇麦と道端ジェシカ

[映画.com ニュース]心身の健康を保つため、美しいプロポーションを手に入れるため、そして精神の癒しを得るため――その目的は人それぞれではあるが、世界的な人気を獲得しているヨガをテーマにした日本初の映画「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」(永田琴監督)が10月25日公開する。東京での生活を夢見る田舎娘と、美しきインストラクターの凸凹コンビが、ヨガを通じて友情を育んでいく物語。ダブル主演で初共演したのは門脇麦道端ジェシカ。来春の朝ドラ出演も決定した新進女優と、本作が女優デビューとなったカリスマモデルの華やかかつポジティブなオーラが、スクリーンを彩る爽やかな作品だ。

なけなしの貯金を握り締めて、青森から上京してきた21歳の海空(ミク)は、トップモデル兼ヨガインストラクターとして華やかに活躍するKUMIのスクールでヨガを習い始める。当初は海空の存在を疎ましく感じていたKUMIだったが、次第に海空の明るさにひかれ、育った環境も個性もまるで違う2人が友情を育んでいく。村上淳ディーン・フジオカ鶴見辰吾石田ニコルらが共演する。

若者の性愛を大胆に描いた群像ドラマ「愛の渦」で、その存在感を日本映画界に見せ付けた門脇。「愛の渦」では内気な大学生役だったが、今作では打って変わって、逆境にも負けない底抜けに明るいキャラクターで作品を盛り上げている。今作でとりわけ力を入れたのが津軽弁だったそうで、東京出身の門脇は、1カ月かけてその音から習得していった。「自分の言葉として使うという過程に苦労しましたね。CDで音を覚えてからはしばらく聞くのをやめて、ぶつぶつ言ってみたり、ひたすら自分になじませる作業をしていきました。とても大変でしたが、実際現場に入ったら、津軽弁に救われたんです。海空ちゃんのキャラクターは、津軽弁じゃなかったらああいう風になっていなかったんじゃないかと思います」と、言葉の苦労が役作りの根幹となったと明かす。

映画の役柄さながら、日本を代表するモデルとして第一線で活躍し、ヨガにも造けいの深い道端。美の伝道師的存在として、多くのファンを持つ道端は、10年前にヨガに出合い、その魅力にすっかりはまってしまったそう。「せっかちな性格なので、ちゃんと意識してヨガを毎日やると、いい意味で落ち着いてくるんです。ちゃんとヨガと向き合うときは、自分に余裕ができる。それが私にとってヨガの魅力だと思います」と語る。ヨガがきっかけで本作主演に抜てきされたが、「この映画は、最初から最後までヨガを扱っていますが、『さあ、ヨガやりましょう』って押し付けていないんです。それがヨガの哲学に合っているのかなと。それだからこそ、普段ヨガをなさらない方もやってみようかな、って思ってくれそうな気がします」と経験者ならではの視点で見どころを分析した。

画像2(C)2014「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」フィルムパートナーズ

今作で女優デビューを果たした道端は、「今回幸運にも、こうやって映画のお話をいただいて未だに信じられないくらい。もちろん続けられるのであれば、またチャレンジしたい。続けたいです」と意欲を語る。今後チャレンジしたい役柄は、「選べる立場ではないので、何でもやりたいです。ホラーやコメディ、アクションも楽しそう」と目を輝かせる。

バレエ仕込みのしなやかな体躯に、芯の強さを秘めたまなざしが印象的な門脇は、今後の活躍が期待される女優の一人。CM、舞台、ドラマと活動の幅を広げているが、今後進みたい方向について聞くと「やりたい作品のテイストなどはありますが、今はそれを狭める時期ではないのかなと思っています。自分で選択していくと、自分の予想外のものが来たときに柔軟に対応できなくなってしまうと思うので、どんなものでも、抵抗せずやっていきたい」と謙虚さを見せる。そして、「これからもいろんな役をやると思いますが、清い心を忘れたくなくて。ジブリのヒロインのような強さだったりを役以外の日常でも持っていたいですね」と真摯に語った。

そんな二人が、今作で忘れられない撮影になったと口をそろえて言うのが「大勢でヨガをする最後のシーン」。千葉県の公園で真冬に行われたそうだが、「すごく寒い時期の撮影だったのに、ヨガをやっている人たちのポジティブなパワーがあふれているかのように、すごくぽかぽかして、元気になってきました。パワースポットにいるような気持ちでした」(門脇)、「前の日も寒いんじゃないかと心配していましたが、当日はピーカンでした。300人が同じ音楽に合わせて動くというのがテーマで、ひとつのことをみんなで作るという集中力、場の雰囲気がありました。何回もやりたくなるくらい楽しいシーンでした」(道端)

このシーンの後続くエンドクレジットには、ヒーリング界の第一人者椎名慶子氏による瞑想を促すナレーションが挿入され、最後までヨガ映画らしい仕掛けを楽しめる。スクリーンからあふれるポジティブなエネルギーをぜひ劇場で体感してほしい。

道端ジェシカ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月23日更新

映画ニュースアクセスランキング