タイ映画「コンクリートの雲」、映画初挑戦コンビの監督&俳優がアピール合戦
2014年10月24日 19:35
[映画.com ニュース] タイ映画「コンクリートの雲」が10月24日、東京・六本木ヒルズで開催中の第27回東京国際映画祭のCROSSCUT ASIA部門で公式上映され、リー・チャータメーティクン監督と出演のラウィット・ハンステンがティーチインに出席した。
「ブンミおじさんの森」のアピチャッポン・ウィーラセタクン監督が製作を担当し、アピチャッポン監督作で編集技師を務めてきたリーが監督デビューを果たした恋愛ドラマ。アジア金融危機の最中にある1997年、ニューヨークで金融マンとして働くマット(アナンダ・エバリンハム)は、父親の訃報を受けてバンコクへ帰郷し、高校時代の女友だちサーイ(ジェーンスダー・パーントー)と再会する。経済状況の行き詰まりにより変化していくカップルの様子を、リー監督自身の経験も反映して描いた。
観客から「約20年前の出来事を現代で描く意味は」と問われると、リー監督は「愛の問題を絡めて、人生の転換期を描きたかったのです」と説明。97年以降は国家自体の転換期でもあったといい、「経済面、社会面、政治面でも大きな変化があった。その当時の30代の人々は、バブル経済と崩壊を経験し、あの時の自分の判断は正しかったのかと悩んでいる。“失ったものは取り戻せるのか”というテーマもあり、その2つを取り入れて映画を作りました」と明かした。
また、リーは監督として、ミュージシャンでもあるハンステンは俳優として、それぞれ映画初挑戦のフレッシュコンビ。リー監督が「監督業も楽しいので、編集との二束のわらじを履いています」が語れば、一方のハンステンも「音楽も芝居も楽しい! 初めて両方楽しいなと思いました」と負けていなかった。
第27回東京国際映画祭は、31日まで。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー