「ベイマックス」日本版エンディングソングは、AIの「Story」英語歌詞版
2014年10月21日 05:00

[映画.com ニュース] ウォルト・ディズニー・アニメーション最新作「ベイマックス」の日本版エンディングソングに、歌手・AIの楽曲「Story」の英語歌詞版「Story (English Version)」が起用されることが決まった。
「ベイマックス」は、事故で兄タダシを亡くした少年ヒロが、人々を癒すために開発されたケアロボットのベイマックスとともに兄の死の真相に迫り、絆や勇気の大切さを描いている。
日本版エンディングソングのもととなった「Story」は、AIが2005年にシングルとして発表した楽曲。その歌詞に込められた優しさが、「まるで傷ついたヒロと、ヒロの心とカラダを守るために寄り添うベイマックスのことかのようだ」と、米ディズニー担当者が日本語版エンディングソングとしての起用を打診。同楽曲には偶然にも未発表だった英語歌詞版が存在したことから、「Story (English Version)」が日本版のエンディングを飾ることとなった。
AIは、「『Story』は、大切な人を想う気持ちを描いた、私にとっても大事な曲。亡くなった兄タダシの分身のようなベイマックスが、たとえ自分が傷ついてもヒロを一途に守ろうとする姿が、まさに私が『Story』で伝えたかった“無償の愛”と重なります」と楽曲と映画で描かれるテーマの共通性についてコメント。「人は、誰かとつながっている。決して一人じゃない……という『Story』のメッセージを、映画『ベイマックス』に乗せて再び世の中に贈れることを幸せに思います」と話している。
「Story (English Version)」は、10月22日からiTunesおよびレコチョクにて配信限定シングルとしてリリース。25日から映画館で上映される「ベイマックス」最新予告編にも使用される。
「ベイマックス」は12月20日全国公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント