ディズニー最新作「ベイマックス」主人公のフルネーム&最新ポスター公開
2014年9月29日 16:05

[映画.com ニュース]ディズニー・スタジオの長編最新作「ベイマックス」の主人公のフルネームが、“ヒロ・ハマダ”であることが明らかになり、合わせて最新ポスター画像が公開された。
幼くして両親を亡くし、最愛の存在であった兄タダシをも謎の事故で亡くした、ひとりぼっちのロボット工学の天才少年ヒロと、心とカラダを守るために作られたケア・ロボットの“ベイマックス”が繰り広げるアドベンチャー。舞台となる東京とサンフランシスコを融合した架空都市「サンフランソウキョウ」の街並みや、日本の鈴をイメージしたベイマックスのデザインなど、随所に日本文化が色濃く反映されている。
主人公ヒロ・ハマダは、架空都市の住人であることから、日本人と明言されてはいないものの、ドン・ホールとクリス・ウィリアムズの両監督が「僕らに影響を与え続ける日本文化には、この作品でお返しできれば嬉しい」とコメントするなど、日本人を強く意識していることは間違いなさそうだ。
このほど公開されたポスターは、ウィリアムズ監督が「『となりのトトロ』で描かれるキャラクターの関係性にインスピレーションを受けた部分があると思う」というヒロとベイマックスが“ハグ”をしているビジュアル。ヒロのセリフで語られる「人を傷つけることを禁じられた、優しすぎる僕のロボット」というコピー通り、ベイマックスが柔らかい大きな体で主人公を優しく包み、二人の絆を感じさせる仕上がりとなっている。
「ベイマックス」は、10月23日に開幕する第27回東京国際映画祭のオープニング作品としてワールドプレミア上映され、12月20日から劇場公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント