「オズの魔法使」原作者ライマン・フランク・ボームの伝記映画製作へ
2014年10月1日 22:05

[映画.com ニュース] 1939年のミュージカル映画「オズの魔法使」の原作者として知られる、米作家ライマン・フランク・ボーム(1856~1919年)の伝記映画が製作されることになった。
米ハリウッド・レポーターによれば、「オズの魔法使」の権利を所有する米ワーナー・ブラザース傘下のニューライン・シネマはこのほど、新鋭ジョシュ・ゴールデンのオリジナル脚本「ロード・トゥ・オズ(Road to Oz)」の映画化権を獲得。「ヘラクレス」のボー・フリンがプロデューサーを務め、映画化に着手することになった。
ゴールデンは、おもにボームの若き日を描いた同脚本「ロード・トゥ・オズ(Road to Oz)」で、米アカデミーが新人脚本家に与えるニコル・フェローシップの今年度の10人のファイナリストに選ばれている。
ボームは、1900年に44歳で発表した「オズの魔法使い」シリーズ以外にも、児童小説や戯曲を多数執筆している。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー