映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

1930年代にハリウッドサインから飛び降りた女優の実話が映画化

2014年9月29日 22:45

リンクをコピーしました。
ハリウッドのシンボル「ハリウッドサイン(HOLLYWOOD)」
ハリウッドのシンボル「ハリウッドサイン(HOLLYWOOD)」
Photo:TSUNI/GAMMA-USA/アフロ

[映画.com ニュース] 1932年、ハリウッドのシンボルともいえる「ハリウッドサイン(HOLLYWOOD)」のHの文字の上から投身自殺した、女優ペグ・エントウィスルの物語が映画化されることになった。

米Deadlineによれば、「ラッシュアワー」シリーズのアーサー・サルキシアンがプロデュースを手がけ、「アメリカン・ヒストリーX」のトニー・ケイが脚本と監督を務める。キャストは未定。

1908年にイギリス、ウェールズで生まれたエントウィスルは、アメリカに移住後、ブロードウェイで舞台女優として活躍する。その後映画女優を目指してハリウッドに向かうが、ようやく端役を得たデビッド・O・セルズニック製作の「Thirteen Woman」から、自分のシーンが完全にカットされたことを知って悲観してか、同作の公開直後に投身自殺をはかったとされる。エントウィスルの遺体は32年9月18日、ハリウッドサインの下で発見された。享年24歳だった。

この事件以降、ハリウッドサイン付近でエントウィスルの幽霊が出るといった話が伝えられるようになった。またこの一件は、実験映画の巨匠ケネス・アンガーが、黄金時代のハリウッドのダークサイドとスキャンダルを綴った奇書「ハリウッド・バビロン」でも取り上げられている。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る