映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

中井貴一×若松節朗監督 正統派時代劇「柘榴坂の仇討」で体現した映画人としての“矜持”

2014年9月21日 07:45

リンクをコピーしました。
「柘榴坂の仇討」主演の中井貴一と若松節朗監督
「柘榴坂の仇討」主演の中井貴一と若松節朗監督

[映画.com ニュース]人気作家・浅田次郎の小説を映画化した時代劇「壬生義士伝」(滝田洋二郎監督)で、中井貴一は新選組の名もなき武士を演じ、数々の映画賞を受賞した。あれから11年、再び浅田文学を映画化した「柘榴坂の仇討」では、江戸から明治へと激変する時代の中でも武士の矜持(きょうじ)を保ち続ける男を演じている。若松節朗監督は、「中井貴一でなければこの映画は成立しなかった」と断言する。そんな中井と若松監督は、どのような“矜持”で現在の時代劇と向き合ったのか。その胸の内に迫った。(取材・文・写真/山崎佐保子)

原作は、浅田が2003年に発表した短編集「五郎治殿御始末」に収められている一編「柘榴坂の仇討」。幕末の安政7年、「桜田門外の変」で敬愛する主君・井伊直弼を失った下級武士の志村金吾(中井)は、切腹も許されず、大老暗殺犯らの仇討ちを命じられる。時代が明治へと移り変わっても、金吾は髷(まげ)を落とすことなく、着流しに二本差しという時代遅れな出立ちで仇を追い続ける。しかし金吾の仇、武士の未練を捨て車引きとして孤独に生活する佐橋十兵衛(阿部寛)も、金吾と同じ重責を背負って生きていた。

「ひたむきに生きる」というコピー同様、本作からは作り手のひたむきな映画製作の姿勢が見えてくる。中井は、「まさに“ド直球”の映画ですよね。最近の映画は何かと“ひねり”があることが多く、お客さんの多くもそれを望んでいたりする。映画はお客様が入って完成するもの。そう考えた時、この映画は何をもってお客さんが来てくれるんだろう? この直球の球を、お客さんはどう受け止めてくれるだろう? そんな不安もありました」と企画を聞いた際の率直な感想をこぼした。「僕らは映画の生産者であり、観客という消費者でもある。映画館で時代劇と面白そうな洋画をやっていたら、『洋画を見ちゃおうかな?』ってスケベ心が僕にもある。でもだからこそ、『時代劇をどう見てもらおうか』と考えるわけです。僕が時代劇大好きだったら、『え、時代劇を見ないの!?』で終わってしまいますから」。

“矜持”とは、自負、プライドを意味するが、そこには覚悟も含まれる。「今、時代劇が不振だと言われているけれど、こういう直球の映画をお客様に伝えるのに小細工は通用しない。映画人として持っている意地をお客さんに伝えるのみ。それが、この映画を受けた時の僕の覚悟でした」。そう語る中井の眼差しは、どこか金吾と重なるものがある。若松監督は、「時代が変わっても変わらない人間がいた。武士道。日本人として、昔はこんなにかっこいいことがあったんだと気づかされた。でも僕がこの物語に最もひかれたのは、彼らの“情”ですね」という。

画像2(C)2014 映画「柘榴坂の仇討」製作委員会

義理も人情も、本来は目には見えないもの。もちろん、言葉で言い聞かせるものでもない。中井は、「セリフを聞かせる作品もあるけれど、今回はセリフで聞かせる映画じゃない。“生きざま”で見せる映画。だから役作りというより、役を自分から離さないようにしようと思ったんです。それがカメラに映れば、きっと伝わるんじゃないかなと思った」という。その思いを裏打ちするかのように、「僕はセリフってどうでもいいと思っているんです。もちろんセリフは大切なものだけど、セリフが素通りしてしまっても構わない。詐欺師も人を言葉でだますけれど、言葉っていくらでもいいことを言える。だから本当に気持ちを伝えるものは、目だったり後ろ姿だったり、体からにじみ出るもの。これが役者の本来の姿だと思う。僕が最終的に目指しているのは、小津安二郎監督の世界のように、役者が棒読みでもその人たちの感情が伝わる芝居。ピカソもそうだけど、写実的なことを全てやり尽くして、最終的には自分の“子ども心”の中に芸術性を見出した。その心境が僕も最近わかってきたんです。付け加えることではなく、削いでいくことに真価がある。それが僕なりのこの映画のテーマです」。

若松監督は、「中井さんの映画論は、人はスクリーンに“人の心”を見に来るというもの。この映画は非常に感情を抑えた芝居だけど、その押し付けがましくない伝え方がいいんだと思う。登場人物の気持ちや心を、お客さんが読み取ってくれる映画だと思う」と語る。

中井は「壬生義士伝」で日本アカデミー賞主演男優賞を受賞した際、「人は人によってしか救われないのではと思う」と語っていた。「今でもその意見は変わっていない。お酒を飲んだり、遊びに行ったり。問題は瞬間的には消えて薄まるけれど、すぐに再燃してくる。だけど何かしら人と関わることで、ポンと抜け出せたりする。やっぱり、人間は人間のことを好きじゃなければいけないんだ、平和じゃなきゃいけないだって、最近しみじみ思うんです。人は人にしか救われない。11年前よりもそう強く思っています」。

中井貴一 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る