韓国人歌手Kが俳優に初挑戦!「キットカット」のコンセプトシネマに出演
2014年9月21日 06:30

[映画.com ニュース] チョコレートブランド「キットカット」を題材にしたコンセプトシネマ「ビタースウィート オトナの交差点」で、韓国人アーティストのKが俳優に初挑戦していることが発表された。Kは主題歌「Brand New Day」も手がける。
ネスレ日本が次世代のブランドコミュニケーションとして推進するコンセプトシネマ第1弾作品。仕事中毒の女性編集者、小説家を夢見るOL、夫の浮気を疑う専業主婦、わがままなお騒がせ女優を主人公にした4編のショートフィルムで構成され、悩みを抱えるオトナたちが時に立ち止り、回り道しながらも前向きな一歩を踏み出すまでの悲喜劇を描く。今年9月の「キットカット オトナの甘さ」フルリニューアルにともない、テレビCMと連動して展開される。
主題歌を担当するKは、「台本が完成する前に、監督との打ち合わせのイメージでメロディーを一部作りましたが、台本が出来上がっていくと同時に更にイメージがふくらみ、歌詞やメロディーを大胆に変えながら曲を仕上げていきました」と制作過程を明かす。「自分も初めて俳優として作品に関わることが出来たので、より深く気持ちをこめることができました」といい、8月上旬に行われた撮影を「監督や共演者、スタッフのみなさんに助けていただきながら、初めての映画を楽しく撮影できました!」と振り返った。
主演を務めるのは、本仮屋ユイカ、佐藤めぐみ、遠藤久美子、小林涼子の4人。各エピソードをつなぐキーマンのタクシー運転手をミッキー・カーチスが演じるほか、高橋一生や佐藤祐基、イ・ジャンウが出演する。映像作家の月川翔(「グッドカミング トオルとネコ、たまに猫」「この世で俺/僕だけ」)がメガホンをとった。
本仮屋主演の「春子篇」と佐藤主演の「夏子篇」は9月30日から、遠藤とKが共演する「秋子篇」と小林主演の「冬子篇」は、「キットカットのオトナの日」として記念日に制定された10月7日から公開。エンタテインメントサイト「ネスレアミューズ」内に開設している無料映画館「ネスレシアター on YouTube」や、「キットカット」ブランドサイトで視聴できる。Kによる主題歌「Brand New Day」は、10月1日から配信スタート。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー