西島秀俊がナレーション!全編空撮のドキュメンタリー「天空からの招待状」日本公開決定
2014年9月14日 06:00

[映画.com ニュース] 台湾ドキュメンタリー映画史上最高額となる3億3500万円をかけて製作した「看見台湾(原題)」が「天空からの招待状」の邦題で日本公開されることが決定。日本語版ナレーションを西島秀俊が務めることが明らかになり、ティーザー予告編が公開された。
台湾公開時には観客動員100万人を突破し、ドキュメンタリーというジャンルながら2013年の台湾興行収入ランキング3位を記録。長年航空写真を撮り続けてきたチー・ポーリン監督が、台湾の美しい自然、環境汚染の現状、そこに暮らす人々を全編空撮で撮り切った。このほど公開されたティーザー予告編には、西島のナレーションと共に、美しい田園風景や野鳥、工場の排煙・排水の様子が映し出され、自然の尊さを改めて感じさせられる仕上がりとなっている。
製作総指揮に名匠ホウ・シャオシェン(「悲情城市」)を迎え、音楽をリッキー・ホー(「セデック・バレ」)、劇中の歌唱を「セデック・バレ」で主演を務めたリン・チンタイが担当。西島は「美しい音楽に壮大な映像、最後には考えさせられる本作、日本語ナレーションを担当させて頂いて嬉しく思っています。地上からは見られない台湾を、一緒に劇場で感じて頂ければと思います」とコメントを寄せている。
「天空からの招待状」は12月中旬から東京・シネマート六本木、シネマート新宿ほか全国で公開。
(C)Taiwan Aerial Imaging , INC.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





