アル・パチーノ本人が選ぶ自身の出演作ベスト 3
2014年9月14日 15:05

[映画.com ニュース] アル・パチーノが、主演作「The Humbling(原題)」(バリー・レビンソン監督)が上映された第39回トロント映画祭に出席し、米ハリウッド・レポーターのインタビューに答えて、自身の出演作の中でも気に入っている3本の映画を選び出した。
パチーノは、インタビュー動画の冒頭で、多くの人に見てもらいたい自身の出演作、いわば代表作としては「ゴッドファーザー」(1972)と「スカーフェイス」(83)の2本、それと新作「The Humbling」を挙げた。
一方で、個人的に気に入っている出演作を聞かれると、シェイクスピアの舞台「リチャード三世」をめぐるドキュメンタリーで、自身が製作・監督した「アル・パチーノのリチャードを探して」(96)、麻薬におぼれる孤独な男女を描いたジェリー・シャッツバーグ監督作「哀しみの街かど」(71)、そしてシドニー・ルメット監督の警察ドラマ「セルピコ」(73)、さらに短編「The Local Stigmatic」(90)を選んだ。
特に「哀しみの街かど」は、パチーノにとっては2作目の映画(本人はインタビューで「最初の映画」と言及している)だが、その演技が買われて翌年の「ゴッドファーザー」出演につながり、それで一気にスターダムにのし上がった経緯がある。
新作「The Humbling」は、フィリップ・ロスの同名長編小説の映画化。パチーノは、引退を決め、ニューヨーク州北部の農場で年の離れた若い女と暮らし始める著名な舞台俳優を演じている。
関連ニュース






「天国と地獄 Highest 2 Lowest」あらすじ・概要・評論まとめ ~世界のクロサワの名作をスパイク・リーが再解釈、時代を超えた巨匠同士の対話~【おすすめの注目映画】
2025年9月11日 12:30
映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント