アカデミー賞外国語映画賞受賞作「グレート・ビューティー」パオロ・ソレンティーノ監督に聞く
2014年8月23日 09:30
![パオロ・ソレンティーノ監督](https://eiga.k-img.com/images/buzz/45570/image001_large.jpg)
[映画.com ニュース]美しいローマの情景とともに、都会で生きる作家の虚無感を描いたパオロ・ソレンティーノ監督の最新作「グレート・ビューティー 追憶のローマ」(公開中)。イタリア映画として15年ぶりとなるアカデミー賞外国映画賞を獲得したソレンティーノ監督が作品を語った。
たった1作で巨万の富を得たローマ在住の初老の作家(トニ・セルビッロ)が、パーティーに明け暮れる退廃的な生活の中で、初恋の女性の死を知る。人生を見つめなおし、執筆活動を再開しようと決意する作家の姿と、朝、昼、夕闇とその表情を変えるローマの街並みを映し出す。
かねてローマの街を深く掘り下げる映画を作りたいと考えていた。「ローマはすばらしい都市だし、落ち着くが、しかし、同時に隠れた危険もあふれている。危険というのはどこにも通じていない知的冒険を意味する。当初は、限界のない大きな望みをいだいた企画だった。このすべてのローマの世界観を人生につなげる要素を見つけるまで、僕はこの企画を先延ばしにしてきたんだ」
![画像2](https://eiga.k-img.com/images/buzz/45570/main_large_large.jpg?1408684975)
その要素はパズルの最後のピースとも言えるジェップ・ガンバルデッラという役柄だった。「彼は映画のすべてのコンセプトを可能にし、わかりやすくした。このまぎれもなくすばらしい映画に命を吹き込む瞬間がきたと思ったんだ」と述懐し、「この映画の軸は、相互に絡み合った大量の事実、登場人物と逸話、ローマ周辺のすべての魅力的なものだ。それこそが、僕が映画にしたかったものだ」と主題について語る。
巨匠フェデリコ・フェリーニの「甘い生活」を彷彿させる本作、企画当初から意識していたのかと問いには「もちろん、『フェリーニのローマ』と『甘い生活』は僕が作りたいような映画に挑戦する時には無視できない作品だ。この2つは傑作だし、傑作は真似されるのではなく鑑賞されるべきだというのは黄金律だ。僕はそこにこだわろうとした。しかしまた傑作は僕たちの物事の感じ方や見方を変えるというのも事実だ。だから、僕はこれらの映画が僕自身に消えない刻印を押し、僕の映画を導いてくれたことを否定できない。僕はただ、それらが正しい方向に導いてくれたことを願うだけだよ」と説明した。
「グレート・ビューティー 追憶のローマ」は公開中。
(C)2013 INDIGO FILM, BABE FILMS, PATHE PRODUCTION, FRANCE 2 CINEMA
関連ニュース
![ヨーロッパ映画賞にパオロ・ソレンティーノ監督作](https://eiga.k-img.com/images/buzz/41172/aflo_owde081089_large.jpg?1386557289)
![オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol4.極上の音で鑑賞する名作「ニュー・シネマ・パラダイス」鼎談 インターナショナル版と完全オリジナル版の違い、フェリーニの影](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115579/4ec79d16db815ccf/320.jpg?1738737821)
オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol4.極上の音で鑑賞する名作「ニュー・シネマ・パラダイス」鼎談 インターナショナル版と完全オリジナル版の違い、フェリーニの影
2025年2月6日 11:00
![【「墓泥棒と失われた女神」評論】太古の昔と現在、死者と生者の関係を詩的に見つめる](https://eiga.k-img.com/images/buzz/111444/986c90d5cb661a21/320.jpg?1721352659)
![「墓泥棒と失われた女神」アリーチェ・ロルバケル監督インタビュー 映画の歴史へのオマージュ、ジョシュ・オコナーのために書き直した脚本](https://eiga.k-img.com/images/buzz/111434/d0ed3a0882c06c21/320.jpg?1721298558)
![アンニュイな雰囲気と少女のような可憐さ 監督たちの創造性を刺激したアヌーク・エーメのキャリア、対面時の思い出【パリ発コラム】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/111048/d80db5c5f1f618df/320.jpg?1719551675)
![「男と女」「モンパルナスの灯」「甘い生活」仏女優アヌーク・エーメさん死去 92歳](https://eiga.k-img.com/images/buzz/110851/39900abcc5cc231a/320.jpg?1718711057)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画