「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」と類似タイトルの別映画を上映するハプニング
2014年8月10日 15:00

[映画.com ニュース] アメリカで封切られたばかりの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(原題:Guardians of the Galaxy)」の上映館で、タイトルが似ている2012年のアニメ映画「ガーディアンズ 伝説の勇者たち(原題:Rise of the Guardians)」が上映されるハプニングが発生したと、ハリウッド・レポーター誌が報じた。
8月1日に全米公開された「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」は、マーベルのSFアドベンチャー大作で、爆発的なオープニング成績を記録している。ハプニングが発生したのは、バージニア州にあるリーガルシネマ。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を見るために10歳の娘を連れてきた男性の証言によると、アニメ映画「ガーディアンズ 伝説の勇者たち」が上映されたという。
同作は、子供を守るために戦う妖精たちを描いたドリームワークス・アニメーション作品。観客たちがクレームをつけると、劇場サイドは上映をストップ。仕切り直しを計るが、再び「ガーディアンズ 伝説の勇者たち」が上映され、その後も同じミスが続いたという。
また、ニュージャージー州のリーガルシネマでも同様の事件が発生したと報告されている。原因は不明だが、リーガルシネマは夏休み期間中に「ガーディアンズ 伝説の勇者たち」を再上映していることから、混乱が発生したものと見られる。バージニア州の親子に対し、リーガルシネマは翌日の上映チケットと映画のポスターを提供したという。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー