「劇場版NARUTO」10作目で完結!原作・岸本斉史がストーリー総監修
2014年7月28日 05:00

[映画.com ニュース] 累計発行部数1億3000万部を誇る人気漫画「NARUTO-ナルト-」の劇場版が、2年ぶりに製作されることがわかった。タイトルは「THE LAST -NARUTO THE MOVIE-」で、シリーズ初の冬公開となる12月6日の封切りが決定。キャラクターデザインはもちろん、ストーリー総監修も務める原作者の岸本斉史氏が描き下ろしたビジュアルには、「ナルト、最後の物語(エピソード)」というシリーズ完結を彷彿(ほうふつ)させるコピーが掲出されている。
今年は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)1999年9月21日発売号から連載が始まり、15年という節目の年。前作「ROAD TO NINJA NARUTO THE MOVIE」は、アニメ化10周年を記念し、岸本氏自身が初めて劇場版アニメの制作に本格参加。企画からオリジナルストーリーの考案、キャラクターデザインまで手がけた意欲作はシリーズ最高の滑り出しを見せ、公開から17日間で興行収入10億円を突破する大ヒットを飾った。
「ナルト、最後の物語」というコピーが掲出されたビジュアルには、これまでのシリーズで描かれてきた子どもの頃のナルトと現在のナルトのビジュアルとともに、今までとは印象が異なる姿がポスターの背景に大きく描かれている。どのようなストーリーが用意されているのかに、大きな注目が集まる。
なお、15年には「NARUTO-ナルト-展(仮)」の開催が決定。今回の劇場版第10作を皮切りに、“NARUTO新時代開幕プロジェクト”と題した試みが始動する。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ