京都国際映画祭“ぜんぶ”テーマに10月開催
2014年7月19日 21:20
[映画.com ニュース] 吉本興業グループが企画推進する「第1回京都国際映画祭」の日程、概要が決まった。10月16日~19日に、よしもと祇園花月をメイン会場に行われる。
前身の京都映画祭の伝統と志を引き継ぎながら、「映画もアートもその他もぜんぶ」をテーマに、映画・アート・パフォーマンス・工芸・演芸などあらゆる分野に対象を広げる。京都からアジアを含む世界に発信する。
「映画部門」は、京都映画祭から継承する牧野省三賞などのほか、三船敏郎賞などを新設し、クラシック映画や京都映画特集など、京都らしく幅広い上映を目指す。
「アート部門」は、京都市、及び京都府下の個性的な会場でアート展示企画を行う予定。また沖縄国際映画祭で創設された、人材や才能の発掘・育成プロジェクト「クリエイターズ・ファクトリー」を、京都国際映画祭の趣旨に絡め、さらに発展させた形で実施。ジャンルにとらわれず、あらゆるクリエイターが表現できる場を提供する。
主催は京都国際映画祭実行委員会、運営は実行委員会から委託を受けたきょうのよしもとが手がける。プログラム詳細は8月下旬発表予定。(文化通信)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)