吉永小百合、仏語習得に意欲!「ふしぎな岬の物語」引っさげ、モントリオールへ
2014年7月16日 16:01

[映画.com ニュース]女優の吉永小百合が7月16日、都内で行われた主演作「ふしぎな岬の物語」(成島出監督)の完成報告会見に、共演する阿部寛、竹内結子、笑福亭鶴瓶とともに出席した。8月21日からカナダで開催される第38回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペティション部門への出品が決定しており、吉永と阿部が現地入りする予定。吉永は「あちらはフランス語圏で、フランス語の挨拶をしなければいけないので今から練習したい」と仏語習得に意欲を燃やしていた。
関係者によると、吉永と阿部は本作の上映が行われる8月29日を目指し、現地入りする予定だという。コンペティション部門の結果は、日本時間9月2日早朝に発表される。「僕もフランス語を勉強しないとマズイかな」と頭をかく阿部は、「幸せな気持ちになれる映画で、役者としても人生においても、宝物になった。海外の皆さんの反応も知りたいですし、いい結果になれば」と受賞に期待を寄せた。
映画は実在する喫茶店をモチーフにした森沢明夫の小説を原作に、のどかな岬で喫茶店「岬カフェ」を経営する女主人・柏木悦子(吉永)とそこに集う常連客の悲喜こもごもを描く。吉永が自ら企画から立ち上げた初プロデュース作で、「撮影が終わった1カ月間は、週6回、編集やラッシュ、音入れに立ちあった。新米プロデューサーとして、スタッフさんの大変さを知ることができた」と苦労を明かした。それだけに、モントリオール入りにも気合いが入る。
竹内は「女優である以上、一度はご一緒したかった」と吉永との初共演に、強い思い入れを示し、「まるで(吉永演じる)悦子さんがいれるコーヒーのように、一滴一滴に感情がつまった大好きな作品。こちらが緊張しないように、誰よりも気をつかってくださった」と感謝しきりだ。
吉永と3度目の共演を果たした鶴瓶は「一緒にモントリオールに行きたい」とうらやましそうに語り、「今回はお互いに思いを寄せ合う役柄。現場では小百合さんが手を握ってきたり、僕の本名を呼んでくれたり、『ほんまにおれのこと、好きちゃうかな』と思う瞬間があった」と満面の笑みを浮かべていた。
「ふしぎな岬の物語」は10月11日から全国で公開。
(C)2014「ふしぎな岬の物語」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12