岡田圭右、“かき氷マン”でレギュラー声優狙う?「もうダメだー、コリゴーリ!」
2014年6月24日 13:20

[映画.com ニュース] お笑いコンビ「ますだおかだ」の岡田圭右が6月24日、神奈川の横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールの1日館長に就任し、アンパンマンから館長のたすきを託された。岡田の独特の芸風にも動じないアンパンマンに、「これぞヒーローの中のヒーロー。私とからむとみんな元気がなくなるのに元気100倍とは!」と感心しきりだった。
国民的人気アニメの劇場版26作目「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」で悪役の魔女マジョーラの声を担当した岡田は、「アンパンマンは親にとってもヒーロー。友だちを思う気持ち、新のヒーローとは何かというテーマをじっくり見てほしい」と子どもたちに語りかけた。
岡田は、「アンパンマン」の声優が決まったことで「やっと家の中でリスペクトされ、嫁がアンパンマンのキャラ弁を作ってくれた。この映画のおかげで夫婦の絆が生まれた。ありがたい!」と大喜び。調子に乗った岡田は、「私は周りをヒヤっとさせる芸風なので、“かき氷マン”を考えついた。すぐに溶けちゃうので、口グセは『ああもうダメだー、コリゴーリ!』。元気がなくなってきたら『僕にメロンのシロップをかけて~』。夏季限定のヒーローでもいいからやりたい!」とレギュラー化を狙っていた。
「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」は、昨年10月に94歳で死去した原作者のやなせたかしさんが、自ら原案を手がけた最後の作品。東日本大震災後に復興3部作として製作され、2012年の「それいけ!アンパンマン よみがえれバナナ島」は“復興”、13年の「それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ」は“希望”、今作は“故郷の再建”をテーマにし、女優の井上真央がアニメ声優に初挑戦している。7月5日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ