セガ原作&監修のアニメ「Hi☆sCoool! セハガール」が10月に放送決定!
2014年6月15日 22:05

[映画.com ニュース] ゲームメーカー・セガの人気ハード(ゲーム機)を擬人化した美少女たちが主役となる3DCGアニメ「Hi☆sCoool! セハガール」が、10月から放送されることが決定した。アニメ「弱虫ペダル」制作にも携わるトムス・エンタテインメントとセガによる共同プロジェクトとなることも発表された。
「Hi☆sCoool! セハガール」は、セガが過去に発売したハードをモチーフに、「VOCALOID2 初音ミク」のキャラクターデザインで知られるイラストレーター・KEIが美少女化する企画「セガ・ハード・ガールズ」から誕生した作品。劇中には同社監修のもと、歴代ゲームのキャラクターモデルやゲームBGMなどが数多く登場する予定だ。
主要キャラクターを演じる声優も決定しており、ドリームキャスト役はテレビアニメ「世界征服~謀略のズヴィズダー~」で駒鳥蓮華役を演じたM・A・Oが担当。また、セガサターン役として「ログ・ホライズン」で明日架に扮した高橋未奈美、メガドライブ役に「ガールズ&パンツァー」で園みどり子の声を担当した井澤詩織が抜てきされた。
監督は3DCGアニメ「gdgd妖精s」を手掛けた菅原そうたが務め、脚本にゲームを題材としたバラエティ番組「ゲームセンターCX」の放送作家・岐部昌幸を迎える。また、キャラクターのモーションや表情の製作には、フリーの3DCGムービー製作ソフトウェア「MikuMikuDance」(以下「MMD」)を使用し、ディレクションをニコニコ動画で「MMD」作品を投稿し好評を博すポンポコPが担当。CGキャラクターデザインは、多くの「MMD」用3DCGモデルを生み出したキオが務める。
CG製作全般は、短編3DCGアニメ「ファイアボール」での実績を持つジーニーズ。同作でCG監督を務めた渡辺誠之をリーダーとし、「MMD」とハイクオリティCGの融合を目指す。「Hi☆sCoool! セハガール」は東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブたちの学園生活を描く物語。怪しげな先生から出された課題をクリアするため、3人はセガのゲーム世界に入って奮闘する。(トーキョーアニメニュース)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI