山口冨士夫さんの晩年のライブがドキュメンタリー化 8月限定公開
2014年6月12日 21:50

[映画.com ニュース] 昨年8月14日に他界した日本を代表するロックミュージシャン、山口冨士夫さんの晩年のライブ記録がドキュメンタリー映画化され、「山口冨士夫 皆殺しのバラード」として、東京・シネマート新宿で8月9~15日の1週間限定レイトショー公開されることが決定した。大阪・十三の第七藝術劇場、愛知・名古屋シネマテークでの上映も予定されている。
山口さんは、1967年にグループサウンズ「ザ・ダイナマイツ」のギタリストとしてデビュー。その後、ロックバンド「村八分」「裸のラリーズ」「TEARDROPS」などで活動し、ロックファンのみならず多くのミュージシャンに影響を与えた。晩年は闘病生活を送りながら、ロック史に伝説的ミュージシャンとして軌跡を残した。
山口さんの一周忌にあわせて公開される本作は、「TEARDROPS」のメジャーデビューアルバム「らくガキ」の収録曲「皆殺しのバラード」をタイトルに冠した。ロックバンド「ボアダムス」を捉えたドキュメンタリー「77BOADRUM」、ロックバンド「bloodthirsty butchers」を追った「kocorono」など、ロックシーンを見つめてきた川口潤監督が撮影も手がけ、ほとんどの映像を手持ちカメラ1台で撮影し、山口さんの生き様に生々しく迫る。
「山口冨士夫 皆殺しのバラード」は、8月9~15日にシネマート新宿でレイトショー公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)