ビバリーヒルズの名門ホテル、ボイコット運動で窮地に
2014年6月12日 19:30

[映画.com ニュース] 米ビバリーヒルズの名門ホテル、ビバリーヒルズ・ホテルがボイコット運動で窮地に立たされていると、米バラエティが報じた。
1912年開業の同ホテルは、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」のジャケットを飾ったことでも知られる名門ホテル。しかし、ハリウッドの業界人が参加したボイコット運動により、現在は経営難に陥っている。
きっかけは、ホテルのオーナーであるブルネイ国王が同性愛行為に死刑を定めた新法を施行したため。これに対し、アメリカの性的マイノリティであるLGBT団体がいっせいに抗議し、4月17日からボイコットを開始した。
5月5日には、ジョージ・クルーニーやジェフリー・カッツェンバーグが理事を務めるハリウッドの業界人を支援する慈善団体、映画テレビ基金(MPTF)が、アカデミー賞授賞式前に行う恒例のプレパーティーを同ホテルで実施しないと宣言。さらに、夜のトーク番組「トゥナイト・ショー」で長年にわたり司会を務めた人気コメディアンのジェイ・レノが抗議活動を行い、ハリウッドの有名エージェンシーがそろって利用を拒否したことから収益が急激に落ち込んでいるという。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映