オリバー・ストーン、CIA元職員エドワード・スノーデン映画を監督
2014年6月4日 11:15

[映画.com ニュース] 社会派監督オリバー・ストーンが、英ガーディアン紙のジャーナリスト、ルーク・ハーディングが執筆したノンフィクション「スノーデンファイル 地球上で最も追われている男の真実」の映画化権を獲得した。
原作は、米中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデンがガーディアン紙を通じて暴露した衝撃的事実、米国家安全保障局(NSA)が全世界の個人情報をネット上で監視・収集した内容について、また一躍時の人となったスノーデン本人について描いている。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、ストーンは「これは現代において最も素晴らしい物語の1つだ。やりがいのある作品だし、ガーディアン紙の協力を得られたことに感謝している」とコメント。自身の監督作として、すでに脚色作業に入っているそうで、製作パートナーのモーリッツ・ボーマンとともにプロデュースも手がける。
原作者のハーディングと、その他ガーディアン紙記者らがコンサルタントとして参加。映画は、今年中にクランクインを予定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ