名ミュージシャンを魅了した米スタジオに迫る音楽ドキュメンタリー、予告入手
2014年5月28日 14:20
[映画.com ニュース]世界的ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」「U2」ら、多くのミュージシャンに愛されている音楽スタジオに迫ったドキュメンタリー「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」の予告編を、映画.comが入手した。
「ソウルミュージックの聖地」と呼ばれ、さまざまなミュージシャンを虜にしてきた米アラバマ州マッスル・ショールズ。本作では、名だたる音楽家に愛され、多くのゴールドディスクを生み出した同地のスタジオ「フェイム・スタジオ」「マッスル・ショールズ・サウンド・スタジオ」の軌跡をたどる。
1960~70年代のソウルミュージック黄金期、フェイム・スタジオが、カントリーミュージシャンとして活動していたリック・ホールによって設立された。人種差別が残るなか、黒人と白人が人種の壁を越えた信頼関係を築き、濃密なグルーブを生み出していく。第56回グラミー賞で特別功労賞を受賞するなど、音楽界に貢献してきたホールは、いかにしてミュージシャンたちとのきずなを強めたのか。当時の映像を織り交ぜ、魔法とも言えるスタジオの魅力をひも解く。
予告編では、キース・リチャーズ、ミック・ジャガー(ザ・ローリング・ストーンズ)、ボノ(U2)をはじめとしたバンドマンや、“レディ・ソウル”として知られるソウル歌手のアレサ・フランクリンらが、エネルギーに満ちあふれたスタジオと音作りに携わる人々の熱を語っている。
「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」は、7月12日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー