名ミュージシャンを魅了した米スタジオに迫る音楽ドキュメンタリー、予告入手
2014年5月28日 14:20

[映画.com ニュース]世界的ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」「U2」ら、多くのミュージシャンに愛されている音楽スタジオに迫ったドキュメンタリー「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」の予告編を、映画.comが入手した。
「ソウルミュージックの聖地」と呼ばれ、さまざまなミュージシャンを虜にしてきた米アラバマ州マッスル・ショールズ。本作では、名だたる音楽家に愛され、多くのゴールドディスクを生み出した同地のスタジオ「フェイム・スタジオ」「マッスル・ショールズ・サウンド・スタジオ」の軌跡をたどる。
1960~70年代のソウルミュージック黄金期、フェイム・スタジオが、カントリーミュージシャンとして活動していたリック・ホールによって設立された。人種差別が残るなか、黒人と白人が人種の壁を越えた信頼関係を築き、濃密なグルーブを生み出していく。第56回グラミー賞で特別功労賞を受賞するなど、音楽界に貢献してきたホールは、いかにしてミュージシャンたちとのきずなを強めたのか。当時の映像を織り交ぜ、魔法とも言えるスタジオの魅力をひも解く。
予告編では、キース・リチャーズ、ミック・ジャガー(ザ・ローリング・ストーンズ)、ボノ(U2)をはじめとしたバンドマンや、“レディ・ソウル”として知られるソウル歌手のアレサ・フランクリンらが、エネルギーに満ちあふれたスタジオと音作りに携わる人々の熱を語っている。
「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」は、7月12日から全国で公開。
(C)2012 EAR GOGGLES PRODUCTIONS.LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー