“ゾンビフリーク”片岡亀蔵、ゾンビに「もはやなりたい」
2014年5月15日 21:30

[映画.com ニュース] 歌舞伎役者の4代目片岡亀蔵が5月15日、公開中のゾンビ映画「ゴール・オブ・ザ・デッド」のトークイベントに出席。宮藤官九郎が手がけたゾンビ歌舞伎「大江戸りびんぐでっど」に出演した片岡は、「1番好きな映画は『ゴッドファーザー』だけど、次に来るのはゾンビ!」と“ゾンビフリーク”ぶりを明かした。
映画は、人気サッカーチームの試合にゾンビが乱入したことで、人間とゾンビ化したサッカー選手が大乱闘を繰り広げるフランス発のゾンビアクション。来月からブラジルで開催されるFIFAワールドカップで盛り上がる昨今、片岡も「タイムリーで完璧。ゾンビを見て色々な人生を楽しむ。世の中うまくいかないんですよ」としみじみ。そして、「SF映画などは昔からあんまり興味がなく、気持ち悪くて人が行かないものにはなぜか興味があった。痛い、目に刺さる、血、内蔵とか。今はゾンビを見ると落ち着く」と意外な趣向を明かした。
5月31日から1週間限定で再上映される「シネマ歌舞伎 大江戸りびんぐでっど」は、江戸時代に現れた“存鼻”(ゾンビ)が人間の代わりに派遣社員として働くという奇抜な物語。片岡は、「舞台上でずっとゾンビの格好をしているのは本当に大変だった。マッサージ代を請求したいくらい」と冗談で笑わせた。
そんな片岡にとって、ゾンビとは「もはやなりたいもの。退治している方は疲れてつらい。ある程度は頑張って抵抗するけど、その後はさっさと噛まれてなっちゃいたい」と秘めた願望を吐露していた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ