大量虐殺描くドキュメンタリー「アクト・オブ・キリング」続編がまもなく完成
2014年5月7日 10:15

[映画.com ニュース] 1960年代、インドネシアで行われた大量虐殺を加害者側の視点から描いたドキュメンタリー映画「アクト・オブ・キリング」(公開中)の続編ともいえる作品が、まもなく完成することがわかった。
英スクリーン・デイリーによれば、「アクト・オブ・キリング」のジョシュア・オッペンハイマー監督は現在、新作「ザ・ルック・オブ・サイレンス(原題)」の編集作業に入っている。「ザ・ルック・オブ・サイレンス(原題)」は、同じインドネシアの虐殺を被害者側から捉えるドキュメンタリーで、2作は独立した作品だが、「加害者」と「被害者」それぞれの視点から補完しあう存在となる。
オッペンハイマー監督は、「アクト・オブ・キリング」の製作にあたって、もともとは生き延びた被害者の取材から始めており、当初から2部作にしたいと考えていたという。新作は、ある一家が、同監督の取材を通して、かつて息子を殺した男たちを突き止め、やがて彼らと対峙する姿を追う。
「ザ・ルック・オブ・サイレンス(原題)」は、今秋いずれかの映画祭でのプレミア上映が予定されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI