「13日の金曜日」がテレビドラマシリーズ化 ジェイソンもリ・イマジニング
2014年4月30日 14:10

[映画.com ニュース] 大ヒットホラー映画「13日の金曜日」が、1時間枠のテレビドラマとしてシリーズ化されることになったと米Deadlineが報じた。
ドラマシリーズは、映画と同じくクリスタル・レイクを舞台に、殺人鬼ジェイソン・ボーヒーズというキャラクターを、いくつかの異なる時代を背景に“リ・イマジニング”する内容になるという。
米Emmett/Furla/Oasis Filmsと米Crystal Lake Entertainmentが制作。1980年の第1作「13日の金曜日」のメガホンをとったショーン・S・カニンガムが制作総指揮を務め、ビル・バッソとジョルデュ・シェルが脚本を手がける。なお、同名のテレビシリーズは87年から90年にかけても放送されたが、同シリーズは映画とは内容が異なるもので、ジェイソンは登場していない。
一方、映画版についても、シリーズ通算13作目となるリブート版「13日の金曜日」が進行中で、2015年3月13日の金曜日の全米公開が決定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー