綾野剛が満を持しての初主演舞台「狂った台本で怪獣・蜷川さんと戦えるのが楽しみ!」
2014年4月24日 17:05

[映画.com ニュース] 綾野剛が7月に蜷川幸雄の演出で、初主演舞台となる「太陽2068(ニーゼロロクハチ)」に主演することになり、4月23日に都内で製作発表会見が行われた。
同作は、劇団「イキウメ」の主宰やスーパー歌舞伎への挑戦で注目される演出家・劇作家の前川知大が、代表作を蜷川のために書き直したもの。昼と夜の世界に別れてしまった近未来で、若さと強靱な肉体を維持しながらも太陽に弱い新人類クノスと、社会的な弱者となってしまった普通の人間キュリスが織りなす物語だ。綾野が演じるのは貧しいキュリオとして生まれ、クノスに強い憧れを抱く奥寺。対照的に、夜に生きるクノスでありながら、キュリオに理解を示す森繁役で成宮寛貴が共演。キュリオの若い娘、結役で、前田敦子が舞台デビューを飾ることでも話題を呼んでいる。
綾野は「気の狂った前川さんの台本と、怪獣・蜷川幸雄さんと一緒に戦えるのが非常に楽しみ。恐くもありますが。(前川さん、蜷川さんの)お二人にとって毒の根源になれればいいな」とニッコリ。「主役だからといって気負うということはない」としながらも、蜷川演出に参加することになったことについては「正直、言葉では足りない」と、強い思い入れをうかがわせる。「初めて蜷川さんの舞台を見たのは9年前の『メディア』。そのとき衝撃が走った記憶はいまも鮮明です。その蜷川さんの舞台にまさか自分が参加できるなんて。気負うことなく懐に飛び込んで、すべてを吸収してすべてを盗み、芯の底から体現できるよう挑みたいと思います。主役だから自分が引っ張っていくというのではなく、オモチャのように扱ってほしい」と語った。
同じく舞台初挑戦となる前田は、「蜷川さんからお話をいただいたときはビックリしましたし、悩ませていただきました」とオファーを受けたときの心境を吐露。「でも、蜷川さんにお会いしたとき、違う世界へ連れて行ってほしいなと純粋に思うことができました。自分がどう変われるのか、何を見つけられるのか、楽しみにしています。舞台は共演する方とのコミュニケーションがより必要だと思うので、まずは皆さんと仲良くなって自分らしくいられるようになりたい」と意気込んだ。
また、蜷川演出は何度も経験しているものの、「お気に召すまま」以来7年ぶりとなる成宮は「自分の中で摩耗してきた部分があるとしたら、またナイフのように尖らせたい。そんな気持ちで恐ろしい蜷川さんに立ち向かいたいなと思っています」と身を引き締める。
俳優たちからラブコールを送られた蜷川も、今回のキャストとは相思相愛だという。「綾野くんとは前から仕事がしたいと思って口説いていて、やっとスケジュールが合ったのでうれしい限りです。成宮は『蜷川とはもう絶対やりたくない』と言っているのを読んで傷ついたんですが、やると言ってくれてよかった。前田さんは『大変だぞ、秋元(康)さんが心配してるぞ』なんて間接的な声は聞こえてくるんですが(笑)、大丈夫、きっと仲よく楽しくできるでしょう。猛毒をもった獣のように荒れ狂い、人々に毒を吹きかけるような芝居にしたいと思っています」。
ほかに共演は、伊藤蘭、中嶋朋子、山崎一、六平直政ら。「太陽2068」は7月7日~8月3日、Bunkamura25周年記念作品としてシアター・コクーンで上演される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー