阿部寛、あべのハルカスで「再現度がすごい」ルシウス像をお披露目!
2014年4月16日 17:35

[映画.com ニュース] 俳優の阿部寛が主演する映画「テルマエ・ロマエII」の公開を記念し、大阪・阿部野橋の超高層ビル「あべのハルカス」の展望台「ハルカス300」に“あべのルシウス像”が設置されることになった。阿部をモデルにした石像の除幕式が4月15日に行われ、阿部本人がサプライズで登場すると800人が集まった会場は大興奮に包まれた。
3月7日に全面開業したばかりのあべのハルカスは、日本一の超高層ビルとして話題のスポット。「“あべの”の地に阿部寛がやって参りました」と挨拶した阿部は、「地上300メートルから見下ろす景色は、まるでじゅうたんのようですね。(ルシウス像には)僕の代わりにこの素晴らしい景色をずっと見ていて欲しいですね」と喜んだ。
お披露目されたルシウス像については、「筋肉の具合は、僕はこんなにありません(笑)。たくましく強調していただいて嬉しいです」とコメント。さらに、「足の中指が親指より長いのはどうしてわかったんですか? 再現度がすごいです。顔も濃いですね。」と出来栄えを絶賛した。石像を制作した守屋徹志氏は、「阿部さんに会うことなく、チラシの絵だけで完成までこぎつけました。背中や足の指など40日間かけて隅々まで研究しましたので、日本一阿部さんの体を知る男です」と裏話を明かした。あべのルシウス像は、4月20日まで設置される。
イベントには、「ハルカス300」公式キャラクター“あべのべあ”もゲストとして登場。阿部は締めくくりに、「ぜひ劇場という銭湯につかりに来てください。とても楽しい作品になっておりますので、何も考えずに、劇場に笑いに来てください」と映画をアピールした。
ヤマザキマリ氏の人気同名漫画の実写映画化第2弾で、古代ローマのテルマエ(浴場)設計士のルシウスが現代日本にタイムスリップし、日本の風呂文化を学んでいく姿を描くコメディ。今回は、コロッセオの剣闘士(グラディエーター)たちを癒すテルマエの設計を依頼されたルシウスが、再びやってきた現代日本で相撲と出合う。邦画初のブルガリアでの大規模ロケ敢行や、日本相撲協会との全面タイアップも話題を呼んでいる。4月26日(良い風呂の日)から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12