映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

“ポケモン第一世代”のSCANDAL「ポケモン・ザ・ムービーXY」主題歌担当

2014年4月13日 09:00

リンクをコピーしました。
全員がポケモンの大ファン! SCANDALが映画ポケモン最新作主題歌を担当
全員がポケモンの大ファン! SCANDALが映画ポケモン最新作主題歌を担当

[映画.com ニュース] 人気ガールズバンド「SCANDAL」が、アニメ「ポケットモンスター」シリーズの劇場版最新作「ポケモン・ザ・ムービーXY 『破壊の繭とディアンシー』」の主題歌を担当することが決まった。

同作のエグゼクティブプロデューサー・浅井認氏は、主題歌起用の要因を「ポケモン映画の主題歌は、何よりもポケモンの世界を愛してくれる方に担当してもらうのが一番」と説明。SCANDALは、HARUNA(Vo.&Gt.)いわく「ポケモン第1世代」であり、メンバー全員が小学生の頃からゲームやアニメで「ポケモン」に親しんできた。

RINA(Dr.&Vo.)は人生で初めて買ってもらったゲーム、劇場へ初めて見に行った映画が、ともに“ポケモン”だったという。それだけに、今回の主題歌決定に「ポケモン世代ド真ん中の私たちにとっても、とても嬉しいこと」とコメント。HARUNAも「飛び上がるくらい嬉しかった」、MAMI(Gt.&Vo.)も「自分の人生には欠かせないポケモンに携われて、とても嬉しいです! ポケモンたちの活躍を私たちの曲で応援できたらなと思います!」とそれぞれ喜んでいる。

楽曲のタイトルは「夜明けの流星群」で、亀田誠治がサウンドプロデュース。作詞を担当したTOMOMI(Ba.&Vo.)は、「あの頃の私たちが抱いた興奮と感動と同じくらい、いやそれを越えるものを持って帰っていただけるように、精一杯心を込めて作りました。ラストまで楽しんでいただけたら嬉しいです」と作品に込めた思いを語っている。

映画は、昨年までの「ベストウイッシュ」シリーズに代わり、新たなシリーズに突入。国のエネルギー源である「聖なるダイヤ」の命が尽きかけた「ダイヤモンド鉱国」を舞台に、鉱国のお姫様であるディアンシーが、サトシやピカチュウらとともに国を救うために繰り広げる冒険を描く。7月19日全国公開。短編「ピカチュウ、これなんのカギ?」が同時上映。

亀田誠治 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る