「フットルース」公開30周年 55歳のケビン・ベーコンがダンスシーンを再現
2014年3月30日 17:15
「フットルース」は、米中西部の田舎町にシカゴから引っ越してきた高校生レン・マコーミック(ベーコン)が、町に施行されたダンス&ロック禁止令と戦い、自由を勝ち取り卒業ダンスパーティを開催するまでを描いた青春映画。2011年には、リメイク版「フットルース 夢に向かって」も製作された。
当時、ベーコンはダンサーとしての訓練は受けておらず、ダンスシーンの一部はプロによる吹き替えだったというが、それでも本作での魅力あふれるダンスと演技で一躍スターダムに躍り出た。
「フットルース」の公開から30年にあたる今年の3月21日、米NBCのトーク番組「ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン」に出演した55歳のベーコンは、映画ラストのダンスシーンを再現。
番組に“ダンス禁止令”が出されたという、ホストのファロンによる前振りからスタートするスケッチのなかで、最終的にベーコンは、番組スタッフという設定の女性ダンサーたちを従え、当時と変わらぬ軽快なステップを踏みながら登場し、喝采を浴びた。動画は「トゥナイト・ショー」のオフィシャルYouTubeチャンネルで見ることができる(www.youtube.com/watch?v=3T2FpCDlyNg)。
関連ニュース






「MaXXXine マキシーン」あらすじ・概要・評論まとめ ~スターを夢見るヒロインの最後の血戦を描く、3作初の大都会編~【おすすめの注目映画】
2025年6月5日 09:30
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント