米SNSで今年期待の映画1位「ダイバージェント」7月日本公開決定
2014年3月14日 10:00

[映画.com ニュース] 全米ベストセラー小説を映画化した「ダイバージェント」の日本公開が7月に決定し、日本版ポスタービジュアル第1弾を映画.comが先行入手した。
全人類が16歳になると強制的に5つの共同体(ファクション)に振り分けられ、その中で生涯を過ごすことで平和を築いた近未来世界を舞台に、主人公の少女トリスが、「勇敢」「無欲」「平和」「高潔」「博学」のどのファクションにも該当しない「異端者(ダイバージェント)」と判定されたことで、再び世界が戦火に巻き込まれていく様を描いたSFアクション大作。
ベロニカ・ロス氏によるヤングアダルト小説3部作の第1部「ダイバージェント 異端者」(KADOKAWA刊)が原作。全米ではソーシャルメディア調査会社による、SNSで期待されている2014年の映画ランキングで1位となり、3月21日の全米公開を前にすでに続編の製作も決まっている。
完成したポスターは、世界崩壊から100年が経った町並みをバックに、胸元に3羽のカラスのカラスのマークをしるした主人公トリスと、背中に5つのファクションのマークがタトゥとして彫られ、「勇敢」のファクションでトリスの教官になるフォーが背中合わせに並ぶ姿を描いている。軍事・警察の役割を担う「勇敢」のファクションのメンバーは黒い服を身にまとい、身体にタトゥを入れる習慣があり、五角形に配置された5つのファクションのマークが世界の均衡を表している。しかし、トリスは出現してはならない禁断の存在「異端者(ダイバージェント)」であることから、ポスターに描かれた彼女は物憂げな表情で、自身や世界に漂う暗雲を予感させる。
主人公トリスを「ファミリー・ツリー」でゴールデングローブ賞にノミネートされたシャイリーン・ウッドリー。監督は「リミットレス」のニール・バーガー。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12