映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

熊切和嘉監督「私の男」こん身のアピール 桜庭一樹も太鼓判

2014年3月4日 19:45

リンクをコピーしました。
熊切和嘉監督と原作者の桜庭一樹氏
熊切和嘉監督と原作者の桜庭一樹氏

[映画.com ニュース] 浅野忠信二階堂ふみが共演した熊切和嘉監督の最新作「私の男」の完成披露試写会が3月4日、都内で行われた。熊切監督は、原作者の桜庭一樹氏とともに登壇し、「11本目の長編作品。今できることを全て追求しました。どうぞ体感してください」と自信のほどを語った。

第138回直木賞を受賞した桜庭氏の同名ベストセラー小説が原作。10歳で孤児になった少女・花(二階堂)と、若くして花を引き取った遠縁の男・淳悟(浅野)が、内なる空虚を抱えながら寄り添うようにして生きる姿を描く。熊切監督は、撮影の近藤龍人とともに、時代別に16ミリ、35ミリ、デジタルと機材を使い分け、北海道の雄大な自然を余すところなくとらえている点も見逃せない。

熊切監督は、激賞された「海炭市叙景」(2010)を撮り終えた直後、知人に紹介され原作と出合ったといい、「読み始めて人間を描くうえで避けて通れない気がして、次に撮るのはこれだ! と思った」と述懐。桜庭氏も「映画が好きだったので、PFFで賞をとった人が撮ってくれると知って嬉しかった」と明かした。

桜庭氏は、紋別での撮影を見学に訪れたそうで「流氷からカメラマンの方が落ちちゃったんです。ベテランのスタッフさんが『カメラが先だ!』とおっしゃられていて、その後に『カメラを先に上げた方がおまえを助けやすいんだ』と説明されていた」と過酷な現場の様子をユーモアを交えながら振り返り、場内を盛り上げた。キャスティングについては、熊切監督が「浅野さんは原作を読んだときからイメージしていた。底知れぬ空虚感は浅野さんしかできないと思いました。二階堂さんは、別作品のオーディションに来ていて『ハナがいる』と感じたんです」と経緯を説明した。

私の男」は、6月14日から全国で公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る