綾野剛、ネガティブPRも主演映画「そこのみにて光輝く」に「何かが残ってくれれば」と自信
2014年3月3日 19:47

[映画.com ニュース] 俳優・綾野剛が3月3日、主演映画「そこのみにて光輝く」の完成披露試写会が行われた東京シネ・リーブル池袋で、共演の池脇千鶴、菅田将暉、呉美保監督とともに舞台挨拶に立った。
綾野は、「アンダーな作品なので、舞台挨拶には向いていないんですけれど」と自ちょう気味に語りながらも、「皆さんに感謝の気持ちを伝えたくて」と語ると盛大な拍手を浴びた。だが、続けて「舞台挨拶では楽しんで、見た後の帰りはどんよりしてください」とネガティブなアピールをすると会場は大爆笑だ。
それでも、「脚本を3行読んで参加したいと思った」というほど思い入れは強く、愛することを捨てながら1人の女性を愛し抜く主人公・達夫を熱演。「今までの役へのアプローチでは難しいけれど、やってみたかったし挑戦できることがうれしかった。映画の定義は分からないけれど、こういう映画が年に1、2本あってもいい。何かが残っていく作品になってくれれば」と自信のほどをアピールした。
相手役の池脇、呉監督にも「敬意を表して、腕白にスクスク育っていることが格好いい」と独特の表現で賛辞を惜しまない。「池脇さんは、同い年なのに重鎮のオーラが出ていて、俺と将暉は孫みたいだった。監督も、ディープな作品なのに“テヘペロ”とかやって天真らん漫だった」と暴露気味に振り返った。
愛されることに不器用なヒロインを演じた池脇も、脚本にほれ込んだそうで「見ていただければ分かるけれど、本当に女性なら共感できる。吹っ切れて、脚本を信じてぶつけていけば納得してもらえると思った」と手応え十分の様子。綾野に対しては、「ものすごく積極的で、共演者やスタッフとの交流をやってくれて、作品を高み昇らせてくれた」と最敬礼だ。
第3作となる呉監督は、「クランクインしてから、シーンごとにそれぞれの気持ちを話し合い、リハーサルを重ねて現場で生まれるものを大切にしていった」と強調。そして、「撮影半ばになる前に、それぞれが役を演じているのではなく役になっていた。逆に教えられるような初めての感覚で、監督の役目として幸せだった」とキャストを称えていた。
「そこのみにて光輝く」は、不遇の作家と言われ41歳で自ら命を断った佐藤泰志氏の最高傑作といわれる同名小説を映画化。悲痛な過去にとらわれた達夫が、北の町のパチンコ店で拓児、さらにその姉・千夏と出会うことによって、現実世界で生きることを希求していく姿を描く。4月12日からロケ地となった北海道・函館で先行公開。同月19日から東京・テアトル新宿など全国で順次封切られる。
(C)2014 佐藤泰志/「そこのみにて光輝く」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI